お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-12-15 14:50
天体学習における多視点型VR教材の効果的な活用場面に関する検討
瀬戸崎典夫九大)・森田裕介早大)・竹田 仰九大ET2007-64
抄録 (和) 本研究は,多視点型太陽系VR教材の活用場面の違いによる学習効果を検討することを目的とした.小学4年生を対象とした授業実践を行い,児童の理解度,興味,態度,意欲の側面から評価した.まず,成績によって均一になるように児童を2クラスに分類した.一方のクラスはVR教材を「導入」に用い,もう一方のクラスには「まとめ」として用いた授業を行なった.その結果,VR教材を「まとめ」として用いるよりも「導入」として用いることで児童の理解度が向上することが明らかになった.また,児童による主観評価からVR教材は興味の向上を促し,学習への態度や意欲を向上させ,導入として用いた際の理解度向上の一要因となったことが示唆された. 
(英) The purpose of this paper was to examine the Learning effect by difference of use scene of the Multi aspect type VR teaching material. The teaching practice was done, and evaluated for the fourth grader in the elementary school.
As a result, it was clarified that the understanding level improved by using the VR teaching material for the introduction. Moreover, it was suggested to have become one factor of the understanding level improvement because the VR teaching material that was able to catch students' interests was used to introduce the class.
キーワード (和) バーチャルリアリティ / 教材 / 授業実践 / 科学教育 / / / /  
(英) Virtual reality / Teaching material / Teaching practice / Science Education / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 391, ET2007-64, pp. 51-56, 2007年12月.
資料番号 ET2007-64 
発行日 2007-12-08 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2007-64

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2007-12-15 - 2007-12-15 
開催地(和) 九州大学 
開催地(英) Kyushu Univ. 
テーマ(和) VR技術の教育利用/一般 
テーマ(英)
【キーワード:バーチャルリアリティ,VR酔い,IPT,コンテンツ制作,インタラクティブ学習,仮想体験学習,臨場感,没入感,立体視,教育評価,教材開発,授業実践 】
 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2007-12-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 天体学習における多視点型VR教材の効果的な活用場面に関する検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Study on Effective Use Scene of Multi Aspect Type VR Teaching Material in Astronomical Education 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) バーチャルリアリティ / Virtual reality  
キーワード(2)(和/英) 教材 / Teaching material  
キーワード(3)(和/英) 授業実践 / Teaching practice  
キーワード(4)(和/英) 科学教育 / Science Education  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 瀬戸崎 典夫 / Norio Setozaki / セトザキ ノリオ
第1著者 所属(和/英) 九州大学大学院 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 森田 裕介 / Yusuke Morita / モリタ ユウスケ
第2著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 竹田 仰 / Takashi Takeda / タkダ タカシ
第3著者 所属(和/英) 九州大学大学院 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-12-15 14:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2007-64 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.391 
ページ範囲 pp.51-56 
ページ数
発行日 2007-12-08 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会