講演抄録/キーワード |
講演名 |
2007-11-30 16:10
JAXAミッションの為のアレイ構成した深宇宙通信用地上受信システム ○勝本幸子(創価大)・齋藤宏文・戸田知朗・朝木義晴・竹内 央(JAXA)・黒木聖司(創価大)・加藤修三(武蔵工大) SANE2007-92 |
抄録 |
(和) |
深宇宙探査機との通信にはX-bandを用いることが定められている.しかし, 帯域は既に混み合っておりX-bandの使用は徐々に困難になりつつある.そのような 状況でKa-bandを高速伝送のために使用することは魅力で,今後の 深宇宙探査には必須と言われている.宇宙航空研究開発機構の深宇宙局は 64mを擁するが,X-bandまでの対応で鏡面精度などKa-bandには使用できない. そこで,より小型のアンテナをアレイ化し64mと等価な機能を持たせ,更に Ka-bandへの対応を図る考えが生まれてきた.システムの実現性を検討するにあたり, 受信信号の位相差推定の方法が鍵となる.本稿では,これまでに調査・研究 してきた深宇宙通信用アレイ地上局のダウンリンク合成の手法について報告する. |
(英) |
A part of X-band is allocated for use in deep space communication, However, it is congestive yet and will be more difficult to apply for new missions. In this situation, Ka-band use as an alternative bandwidth looks attractive and necessary for coming deep space activities. Since JAXA's 64m deep space antenna has no compatibility to Ka-band, we have discussed a new system for Ka-band based on arrayed smaller aperture antennas. A key factor for its realization is a precise phase difference estimation among array's received signals. We report on how to synthesizing a downlink signal for our arrayed future deep space receiver system. |
キーワード |
(和) |
深宇宙通信 / アレイアンテナ / ダウンリンク / 位相推定 / / / / |
(英) |
Deep Space Communications / Antenna Arraying / Downlink / Phase Estimation / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 107, no. 365, SANE2007-92, pp. 57-60, 2007年11月. |
資料番号 |
SANE2007-92 |
発行日 |
2007-11-23 (SANE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SANE2007-92 |