お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-11-22 13:25
遠隔映像モニタリングシステムを用いたオフィス状況監視
磯 和之山下勝也数藤恭子秦泉寺久美小島 明仲澤 斉NTTISEC2007-105 OIS2007-77
抄録 (和) 近年,犯罪の増加やセキュリティへの意識の高まりを背景に,映像監視の需要や適用分野が拡大している.これまで積極的に行われていた金融機関,店舗の防犯用だけでなく,住宅や通学路等でも監視カメラが利用されている.また,個人情報保護法や日本版SOX法の施行により,企業の内部統制に対する意識が高まり,オフィス内の監視にも利用されてきている.このような映像監視作業を支援するため,われわれは,IPネットワークを介して安全・確実に監視画像を保存・管理するプラットフォーム,および,膨大な監視映像から必要な情報を効率よく取り出す画像処理技術“NiMSA”の研究開発を進めている.本稿では,開発中の遠隔映像モニタリングシステムの構成と特長について述べる,また,今後搭載予定の非定常度推定技術について,実験結果を基に,日常的に人が多く存在するオフィス内状況の監視への適用効果を考察する. 
(英) We have been developing an intelligent monitoring technology "NiMSA(NTT Intelligent Monitoring for Semantic Analysis)" that can extract desired information from huge amounts of video images and store the images safely and securely through IP networks, which enables us to construct more convenient and sophisticated image-based services. We have also been developing a surveillance system based on NiMSA. Due to the increase in the number of crimes and as people are developing a stronger attitude towards security, the field of surveillance is expanding to home security and town security including the area around schools, beyond the original application fields of financial facilities and stores. Also, the need to enforce the Personal Information Protection Law and the Japanese Sarbanes-Oxley Act is encouraging tighter control within companies, and thus driving more extensive monitoring in office environments. This article introduces some trials of our monitoring system and describes its characteristics. We also introduce the anomal detection method that will added to our system; experiments in which we apply the method to the videos of daily office scenes, which contain so many events such as the departure and entry of people, are detailed and we discuss the impact of surveillance in office environments.
キーワード (和) 映像モニタリング / 映像監視 / セキュリティ / 画像処理 / / / /  
(英) video surveillance / security / image processing technologies. / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, 2007年11月.
資料番号  
発行日 2007-11-15 (ISEC, OIS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ISEC2007-105 OIS2007-77

研究会情報
研究会 ISEC LOIS  
開催期間 2007-11-21 - 2007-11-22 
開催地(和) 神戸大学 
開催地(英) Kobe University 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 LOIS 
会議コード 2007-11-ISEC-OIS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 遠隔映像モニタリングシステムを用いたオフィス状況監視 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Workplace surveillance by use of a remote video monitoring system 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 映像モニタリング / video surveillance  
キーワード(2)(和/英) 映像監視 / security  
キーワード(3)(和/英) セキュリティ / image processing technologies.  
キーワード(4)(和/英) 画像処理 /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 磯 和之 / Kazuyuki Iso / イソ カズユキ
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 山下 勝也 / Katsuya Yamashita / ヤマシタ カツヤ
第2著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 数藤 恭子 / Kyoko Sudo / スドウ キョウコ
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 秦泉寺 久美 / Kumi Jinzenji / ジンゼンジ クミ
第4著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 小島 明 / Akira Kojima / コジマ アキラ
第5著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 仲澤 斉 / Hitoshi Nakazawa / ナカザワ ヒトシ
第6著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-11-22 13:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 LOIS 
資料番号 ISEC2007-105, OIS2007-77 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.346(ISEC), no.348(OIS) 
ページ範囲 pp.37-42 
ページ数
発行日 2007-11-15 (ISEC, OIS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会