お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-11-16 09:40
GMPLSパス構成/故障管理手法
松浦 洋森田直孝NTTTM2007-38
抄録 (和) 本稿では光、IP等のマルチレイヤ環境でのGMPLSパスの管理手法を提案する。また、その典型的な管理対象ネットワークとして光VPNを複数のIPカスタマドメイン間に提供する環境を想定する。提案する階層分散型パス計算装置(HDPCE)では、光ドメイン内に作成したlambdaパスの管理だけでなく、カスタマドメイン間で作成したIPパスの構成/故障管理が可能になり、例えばネットワーク機器故障によるカスタマIPパス群に対する影響範囲を特定することができる。 
(英) In this paper, we propose path management on a GMPLS network which consists of multilayer domains such as IP and optical layers. As a typical target network, we suppose providing optical VPN domain among IP customer domains. Proposing hierarchically distributed path computation element (HDPCE) provides configuration and fault management for not only lambda paths within optical domain, but also for IP paths that are established among customer IP domains. In fault management, for example, HDPCE specifies the affected customer IP paths once a network element becomes out of order.
キーワード (和) GMPLS / PCE / NMS / 光VPN / EJB / / /  
(英) GMPLS / PCE / NMS / Optical VPN / EJB / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, 2007年11月.
資料番号  
発行日 2007-11-08 (TM) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード TM2007-38

研究会情報
研究会 NS ICM CQ  
開催期間 2007-11-15 - 2007-11-16 
開催地(和) 福岡システムLSI総合開発センター 
開催地(英) Institute of System LSI Design Industry, Fukuoka 
テーマ(和) 次世代ネットワークアーキテクチャ,次世代ネットワークのオペレーションアーキテクチャ,トラヒック計測・モデリング・品質,オーバーレイネットワーク,一般 
テーマ(英) NGN architecture, NGN operation architecture, Traffic modeling, Overlay networking, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ICM 
会議コード 2007-11-NS-ICM-CQ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) GMPLSパス構成/故障管理手法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) GMPLS path comfiguration and fault management 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) GMPLS / GMPLS  
キーワード(2)(和/英) PCE / PCE  
キーワード(3)(和/英) NMS / NMS  
キーワード(4)(和/英) 光VPN / Optical VPN  
キーワード(5)(和/英) EJB / EJB  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 松浦 洋 / Hiroshi Matsuura / マツウラ ヒロシ
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegrapth and Telephon Corporation (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 森田 直孝 / Naotaka Morita / モリタ ナオタカ
第2著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegrapth and Telephon Corporation (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-11-16 09:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ICM 
資料番号 TM2007-38 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.313 
ページ範囲 pp.25-28 
ページ数
発行日 2007-11-08 (TM) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会