お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-10-19 13:50
Direction-of-Arrival Estimation of M-1 Signals based Unitary-ESPRIT and Successive-Selection Technique with an M-Element Hexagonal Array
Eddy TailleferJun ChengMakoto TaromaruATRAP2007-100
抄録 (和) Unitary-ESPRIT アルゴリズムとは同一形状であるサブアレー対に分けられる2 素子以上のアレーアンテナを用い,サブアレー素子数と同じ数の到来波の方向を推定する方法である. 但し,推定できる波数はアレーアンテナ素子数のほぼ半分になる. また,平行移動の関係にあるサブアレーにより推定するためリニアアレーによる推定と同様に不確定性が生じる。本稿では,六角形の配列をしたM 素子のアレーアンテナを用い,全方位にてM-1波までの到来方向推定ができる方法を提案する. 到来方向推定は2 つのステップで行われる. まず、六角形のアレーアンテナから分離できる多数のサーブアレー対にUnitary-ESPRIT アルゴリズムを適用し、得られた推定角の値を推定候補セットとして収集する. そして、推定した信号相関行列に基づいた規範関数を用い,波の到来方向を推定候補セットから連続的に選択する. 上記選択では,推定候補セットの各モードベクトルと信号相関行列から計算される規範関数を定義し,同関数値が最大となるものを選択する.計算機シミュレーションの結果,M素子六角形アレーアンテナを用いてM-1 波の到来方向推定ができることを確認した. 
(英) A method for full-azimuth DoA estimation of multiple signals with a hexagonal array is proposed. The DoA estimation is performed in two steps. In the first, a set of estimate candidates is constructed by gathering the estimates that are obtained from applying the Unitary-ESPRIT algorithm to several translational invariances designed into a hexagonal array. In the second step, the DoA estimates are successively selected from the estimate candidate set by using a selection function. The proposed method removes the north-or-south signal membership ambiguity and the limitation on the number of estimable sources, problems common to any ESPRIT-based algorithm used with one translational invariance. Therefore, up to M-1 signal DoA estimations can be expected with an M-element hexagonal array in the full azimuth. The successive-selection approach is based on a selection function that uses an estimate of the signal’s spatial correlation matrix to successively select the DoA estimates. For each DoA estimate selection, the already estimated signal components are removed from the correlation matrix. The method’s DoA estimation and resolution capabilities are demonstrated by computer simulation.
キーワード (和) Unitary-ESPRIT アルゴリズム / 六角形アレーアンテナ / 到来方向推定 / 信号相関行列 / 規範関数 / / /  
(英) unitary-ESPRIT / Hexagonal array / Direction-of-arrival estimation / Signal correlation matrix / Selection criterion / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 260, AP2007-100, pp. 75-80, 2007年10月.
資料番号 AP2007-100 
発行日 2007-10-11 (AP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード AP2007-100

研究会情報
研究会 AP  
開催期間 2007-10-18 - 2007-10-19 
開催地(和) 弘前大 
開催地(英) Hirosaki Univ. 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 AP 
会議コード 2007-10-AP 
本文の言語 英語 
タイトル(和)  
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Direction-of-Arrival Estimation of M-1 Signals based Unitary-ESPRIT and Successive-Selection Technique with an M-Element Hexagonal Array 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Unitary-ESPRIT アルゴリズム / unitary-ESPRIT  
キーワード(2)(和/英) 六角形アレーアンテナ / Hexagonal array  
キーワード(3)(和/英) 到来方向推定 / Direction-of-arrival estimation  
キーワード(4)(和/英) 信号相関行列 / Signal correlation matrix  
キーワード(5)(和/英) 規範関数 / Selection criterion  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) タユフェール エディ / Eddy Taillefer / タユフェール エディ
第1著者 所属(和/英) 国際電気通信基礎技術研究所・波動工学研究所・電波研究室 (略称: ATR)
ATR Wave Engineering Laboratories Department of Radio Waves (略称: ATR)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 程 俊 / Jun Cheng / テイ シュン
第2著者 所属(和/英) 国際電気通信基礎技術研究所・波動工学研究所・電波研究室 (略称: ATR)
ATR Wave Engineering Laboratories Department of Radio Waves (略称: ATR)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 太郎丸 眞 / Makoto Taromaru / タロウマル マコト
第3著者 所属(和/英) 国際電気通信基礎技術研究所・波動工学研究所・電波研究室 (略称: ATR)
ATR Wave Engineering Laboratories Department of Radio Waves (略称: ATR)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-10-19 13:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 AP 
資料番号 AP2007-100 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.260 
ページ範囲 pp.75-80 
ページ数
発行日 2007-10-11 (AP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会