お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-09-28 09:55
DCTとEMDに基づく帯域分割型ソフト閾値法による音声エンハンスメント
エルハン デゲルイモデ カデムル イスラム モラ啓吉広瀬信明峯松東大SIP2007-96 SIS2007-32 SP2007-58
抄録 (和) 離散コサイン変換(DCT)とEmpirical Mode Decomposition(EMD)による2段階ソフト閾値法による音声エンハンスメント手法を開発した。第1段階では、信号(雑音音声)を8帯域に分け、雑音の様子を分散から推定した上で、帯域ごとに最適なDCTソフト閾値法により雑音除去を行う。第2段階では、EMDにより得たIntrinsic Mode Function(IMF)について、分散から雑音が多く含まれると推定されるものについて時間領域のソフト閾値法により雑音除去を行う。実験の結果、従来法と比較してSNRの明らかな改善改善が見られ、また、音質の向上を確認した。 
(英) This paper presents a two-stage soft-thresholding algorithm based on Discrete Cosine Transform (DCT) and Empirical Mode Decomposition (EMD). In the first stage, noisy speech is decomposed into eight frequency bands and a specific noise variance is calculated for each one. Based on this variance, each band is denoised using soft-thresholding in DCT domain. The remaining noise is eliminated in the second stage through a time domain soft-thresholding strategy adapted to the intrinsic mode functions (IMFs) of the first stage signal. Significantly better SNR improvement and perceptual speech quality results prove the superiority of the proposed algorithm over recently reported techniques.
キーワード (和) 音声エンハンスメント / 離散コサイン変換 / EMD / ソフト閾値法 / / / /  
(英) Speech enhancement / discrete cosine transform / empirical mode decomposition / soft-thresholding / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 239, SP2007-58, pp. 7-12, 2007年9月.
資料番号 SP2007-58 
発行日 2007-09-21 (SIP, SIS, SP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SIP2007-96 SIS2007-32 SP2007-58

研究会情報
研究会 SIP SIS SP  
開催期間 2007-09-27 - 2007-09-28 
開催地(和) 名古屋工業大学 6号館11階会議室(1115号室) 
開催地(英) Nagoya Inst. of Tech. 
テーマ(和) 信号処理,知的マルチメディアシステム,および一般 
テーマ(英) Signal Processing, Intelligent Multimedia Systems, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SP 
会議コード 2007-09-SIP-SIS-SP 
本文の言語 英語(日本語タイトルあり) 
タイトル(和) DCTとEMDに基づく帯域分割型ソフト閾値法による音声エンハンスメント 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) DCT-EMD Based Hybrid Soft-Thresholding Technique with a Sub-band Approach for Speech Enhancement 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 音声エンハンスメント / Speech enhancement  
キーワード(2)(和/英) 離散コサイン変換 / discrete cosine transform  
キーワード(3)(和/英) EMD / empirical mode decomposition  
キーワード(4)(和/英) ソフト閾値法 / soft-thresholding  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) エルハン デゲル / Erhan Deger / エルハン デゲル
第1著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. Tokyo)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) イモデ カデムル イスラム モラ / Md. Khademul Islam Molla / イモデ カデムル イスラム モラ
第2著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. Tokyo)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 啓吉 広瀬 / Keikichi Hirose / ヒロセ ケイキチ
第3著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. Tokyo)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 信明 峯松 / Nobuaki Minematsu / ミネマツ ノブアキ
第4著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. Tokyo)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-09-28 09:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SP 
資料番号 SIP2007-96, SIS2007-32, SP2007-58 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.235(SIP), no.237(SIS), no.239(SP) 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2007-09-21 (SIP, SIS, SP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会