お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-09-28 13:00
近傍周波数一括処理ICAによるブラインド音源分離の後処理としてのWienerフィルタの効果
野口忠繁大田健紘同志社大)・レアンドロ ディ ペルシアエントレリオス国立大)・柳田益造同志社大EA2007-55
抄録 (和) 従来の周波数領域ICAでは,周波数ビン毎に分離を行っており,周波数ビンの入れ替わりが発生する.これはパーミュテーション問題と呼ばれ,分離実行後に音源について並べ替えを行う必要がある.この問題を避けるために,全周波数ビンを連結して1本のベクトルと考えて分離を行うPermutation Free-ICA(PF-ICA)が提案されている.この手法では周波数ビンの入れ替わりが生じない利点があるものの,分離行列を周波数ビン毎に考慮することができないという欠点がある.本報告では,ICAの後処理として時間周波数領域でWienerフィルタを適用することによってこの欠点を克服し,周波数毎の特性を考慮できるようにしている.Wienerフィルタの適用による効果はセグメンタルSNR・PESQの2つの評価指標で評価している. 
(英) Permutation-Free ICA is a method that can avoid so-callled “Permutation problem” that appears in conventional frequency-domain ICA due to indeterminicity among source identity in each frequency bin. Permutation-Free ICA carries out separation on a set of long vectors consisting of connected temporal changes of frequency components of the received signal. The separation matrix obtained in Permutation-Free ICA, however, has common directivity for all frequency bins. Applying Wiener Filter on a resultant signal of Blind Source Separation, frequency characteristics of the separation matrix are thought to be taken into account. In this paper, effects of applying Wiener Filter after Blind Source Separation are evaluated using segmental SNR and PESQ as evaluation indeces.
キーワード (和) ブラインド音源分離 / 独立成分分析 / パーミュテーション問題 / Wienerフィルタ / / / /  
(英) Blind Source Separation / Independent Component Analysis / Permutation Problem / Wiener Filter / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 240, EA2007-55, pp. 1-6, 2007年9月.
資料番号 EA2007-55 
発行日 2007-09-21 (EA) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EA2007-55

研究会情報
研究会 EA  
開催期間 2007-09-28 - 2007-09-28 
開催地(和) 奈良先端科学技術大学院大学 
開催地(英) Nara Institute of Science and Technology 
テーマ(和) 音源分離/一般 
テーマ(英) General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EA 
会議コード 2007-09-EA 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 近傍周波数一括処理ICAによるブラインド音源分離の後処理としてのWienerフィルタの効果 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Effects of Wiener Filter on Blind Source Separation by processing on sequentially connected bins 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ブラインド音源分離 / Blind Source Separation  
キーワード(2)(和/英) 独立成分分析 / Independent Component Analysis  
キーワード(3)(和/英) パーミュテーション問題 / Permutation Problem  
キーワード(4)(和/英) Wienerフィルタ / Wiener Filter  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 野口 忠繁 / Tadashige Noguchi / ノグチ タダシゲ
第1著者 所属(和/英) 同志社大学 (略称: 同志社大)
Doshisha University (略称: Doshisha Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 大田 健紘 / Kenko Ota / オオタ ケンコウ
第2著者 所属(和/英) 同志社大学 (略称: 同志社大)
Doshisha University (略称: Doshisha Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) レアンドロ ディ ペルシア / Leandro Di Persia / レアンドロ ディ ペルシア
第3著者 所属(和/英) エントレリオス国立大学 (略称: エントレリオス国立大)
Universidad Nacional de Entre Rios (略称: Entre Rios Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 柳田 益造 / Masuzo Yanagida / ヤナギダ マスゾウ
第4著者 所属(和/英) 同志社大学 (略称: 同志社大)
Doshisha University (略称: Doshisha Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-09-28 13:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 EA 
資料番号 EA2007-55 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.240 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2007-09-21 (EA) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会