お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-09-21 13:50
新規ドーパントにおけるポリピロール膜の電解伸縮
加藤慶一高嶋 授金藤敬一九工大ED2007-151 OME2007-38 エレソ技報アーカイブへのリンク:ED2007-151 OME2007-38
抄録 (和) ポリピロール膜は電解重合時に用いるドーパントや溶媒の種類によって,膜質やECMDが大きく変わる.本件急では長鎖アルキル鎖の両端をスルホ基に置換した新規のドーパントを合成し,フレキシブル一価と二価アニオンをドープしたポリピロール膜についてCV及びECMDを測定した.ECMDは還元によってフィルムが伸張する挙動を示したため,作成したドーパントは導電性高分子内に固定されていることが確認できた.しかし,同時に作製した長鎖アルキル鎖の片端をスルホ基に置換したドーパントに比べ伸縮率は低下する結果となった. 
(英) Conducting polymer, polypyrrole (PPy), is well known to show various electrochemomechanical deforming (ECMD) behaviors with dopant and solution. We shynthesized a dianion consisting long alkylchain in which one or both ends were substituted by sulfonate, and investigated the ECMD effect with the dopants. The film displayed cathodic expansion, indicating the alkyl sulfonates being doped and fixed in the film. The magnitude of ECMD is, however, rather small with dianion as compared to that with anion dopant.
キーワード (和) 導電性高分子 / アクチュエータ / ポリピロール / ドーパント / / / /  
(英) conducting polymers / actuator / polypyrrole / dopant / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 227, ED2007-151, pp. 41-44, 2007年9月.
資料番号 ED2007-151 
発行日 2007-09-14 (ED, OME) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ED2007-151 OME2007-38 エレソ技報アーカイブへのリンク:ED2007-151 OME2007-38

研究会情報
研究会 ED OME  
開催期間 2007-09-21 - 2007-09-21 
開催地(和) 九州工業大学 飯塚キャンパス 
開催地(英) Kyushu Institute of Technology 
テーマ(和) センサーデバイス・MEMS・一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ED 
会議コード 2007-09-ED-OME 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 新規ドーパントにおけるポリピロール膜の電解伸縮 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Electrochemical stretching of plypyrrole film doped the novel dopant 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 導電性高分子 / conducting polymers  
キーワード(2)(和/英) アクチュエータ / actuator  
キーワード(3)(和/英) ポリピロール / polypyrrole  
キーワード(4)(和/英) ドーパント / dopant  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 加藤 慶一 / Yoshikazu Kato / カトウ ヨシカズ
第1著者 所属(和/英) 九州工業大学大学院 (略称: 九工大)
kyusyu institute of tecnology (略称: kyusyu inst. tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 高嶋 授 / Wataru Takashima / タカシマ ワタル
第2著者 所属(和/英) 九州工業大学大学院 (略称: 九工大)
kyusyu institute of tecnology (略称: kyusyu inst. tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 金藤 敬一 / Keiichi Kaneto / カネトウ ケイイチ
第3著者 所属(和/英) 九州工業大学大学院 (略称: 九工大)
kyusyu institute of tecnology (略称: kyusyu inst. tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-09-21 13:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ED 
資料番号 ED2007-151, OME2007-38 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.227(ED), no.228(OME) 
ページ範囲 pp.41-44 
ページ数
発行日 2007-09-14 (ED, OME) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会