お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-07-27 10:45
回路的アプローチによるディジタルICに対する放射サセプティビリティの検討
王 建青桑原圭司名工大EMCJ2007-32 EMD2007-18 エレソ技報アーカイブへのリンク:EMD2007-18
抄録 (和) 本研究では,マイクロストリップ線路に実装されたディジタルICの放射サセプティビリティについて,外部電磁界の影響を等価電圧源・等価電流源とした回路的アプローチにより定量的に行った.その結果,電界結合よりも磁界結合のほうに対するディジタルICのサセプティビリティが高いことを示した. 
(英) In this study, we investigated radiated susceptibility of a microstrip line with digital IC. We employed the circuit approach by converting the incident electric and magnetic fields into equivalent current and voltage sources, respectively. As a result, we found that the digital IC exhibits a higher susceptibility for the magnetic field coupling compared to the electric field coupling.
キーワード (和) ディジタルIC / 放射サセプティビリティ / SPICE / FDTD法 / / / /  
(英) Digital IC / radiated susceptibility / SPICE / FDTD method / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 167, EMCJ2007-32, pp. 1-4, 2007年7月.
資料番号 EMCJ2007-32 
発行日 2007-07-20 (EMCJ, EMD) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EMCJ2007-32 EMD2007-18 エレソ技報アーカイブへのリンク:EMD2007-18

研究会情報
研究会 EMCJ EMD  
開催期間 2007-07-27 - 2007-07-27 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg 
テーマ(和) 放電EMC/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EMCJ 
会議コード 2007-07-EMCJ-EMD 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 回路的アプローチによるディジタルICに対する放射サセプティビリティの検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study on Radiated Susceptibility of Digital IC Based on a Circuit Approach 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ディジタルIC / Digital IC  
キーワード(2)(和/英) 放射サセプティビリティ / radiated susceptibility  
キーワード(3)(和/英) SPICE / SPICE  
キーワード(4)(和/英) FDTD法 / FDTD method  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 王 建青 / Jianqing Wang / オウ ケンセイ
第1著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: Nagoya Inst. Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 桑原 圭司 / Keiji Kuwabara / クワバラ ケイジ
第2著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: Nagoya Inst. Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-07-27 10:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 EMCJ 
資料番号 EMCJ2007-32, EMD2007-18 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.167(EMCJ), no.168(EMD) 
ページ範囲 pp.1-4 
ページ数
発行日 2007-07-20 (EMCJ, EMD) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会