お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-07-19 15:00
送信電力増幅器の非線形性に起因するMIMO-OFDM伝送特性劣化に対するサブキャリア位相ホッピングSLMによる改善効果
チョウ ケツテイ須山 聡鈴木 博府川和彦東工大RCS2007-39
抄録 (和) MIMO-OFDM移動無線伝送システムにおいて,周波数選択性フェージング環境における伝送特性の改善と送信信号のピーク電力の低減を同時に実現できるサブキャリア位相ホッピング選択マッピング (SPH-SLM) を,非線形入出力特性を有する送信電力増幅器のある伝送系に適用し,送信信号スペクトラムおよびパケット誤り率における改善効果を明らかにする.SPH-SLM は,各サブキャリアの位相を回転させ,誤り訂正符号による周波数ダイバーシチ利得を向上する.また,位相を回転させるパターンを複数用意し, ピーク対平均電力比(PAPR)を最小にするパターンを選択する.具体的には,$4 \times 4$ MIMO-OFDM システムにおいて,SPH-SLM により PAPR を抑えた信号を 送信電力増幅器に入力し,非線形歪が送信スペクトラムや伝送特性に及ぼす影響について計算機シミュレーションを行う.位相パターン数$U = 16$ の SPH-SLM を用いることにより従来の MIMO-OFDM に対して CCDF = $10^{-3}$ において PAPR が 3.1 dB 低減できることを示す.また,帯域外スぺクトラムにおいて,入力バックオフ (IBO) を 8 dB としたとき SPH-SLM により 20 MHz における帯域外輻射電力を 5 dB 以上抑えられることを示す.さらに,伝送特性においては,$R = 1/2$ の QPSK と $R = 3/4$ の 16QAM,64QAM において SPH-SLM によりパケット誤り率(PER)が改善され,非線形歪の影響をほとんど受けない IBO の下限は SPH-SLM では 6 dB であることを示す. 
(英) In MIMO-OFDM mobile communications, subcarrier phase hopping-selected mapping (SPH-SLM), which can achieve both the improvement of transmission performance in frequency selective fading channel and the peak-power reduction of the transmitted signal, is applied to a transmission system with the nonlinear transmit power amplifier (PA), and improvement effects on both spectrum of the transmitted signal and packet error rate(PER) are shown. SPH-SLM increases the frequency diversity gain due to channel coding by rotating the phase of each subcarrier. And, it prepares some patterns for phase rotation and selects the pattern which minimizes the peak to average power ratio (PAPR). Specifically, in $4 \times 4$ MIMO-OFDM system, computer simulations are conducted to clarify the effect that the nonlinear distortion degrades the spectrum of the transmitted signal and the transmission performance, when the PAPR-reduced signal by SPH-SLM is input to PA. The simulation results demonstrated that SPH-SLM with the number of phase patterns $U = 16$ can reduce 3.1 dB at PAPR of CCDF $= 10^{-3}$ in comparison with the normal MIMO-OFDM. In addition, it can reduce the out-of-band radiation at 20 MHz by more than 5 dB, when the input back-off (IBO) is set to 8 dB. Furthermore, with respect to the transmission performance, it is shown that SPH-SLM can improve PER in QPSK of $R = 1/2$, and 16QAM, 64QAM of $R = 3/4$, and that a lower limit of IBO which the nonlinear distortion hardly affects PER is 6 dB in SPH-SLM.
キーワード (和) 移動通信 / サブキャリア位相ホッピング / 位相パターン制御 / PAPR / 送信電力増幅器 / バックオフ / /  
(英) mobile communication / subcarrier phase hopping / phase pattern control / PAPR / power amplifier / back-off / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 147, RCS2007-39, pp. 61-66, 2007年7月.
資料番号 RCS2007-39 
発行日 2007-07-12 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2007-39

研究会情報
研究会 NS RCS  
開催期間 2007-07-19 - 2007-07-20 
開催地(和) 北見工業大 
開催地(英) Kitami Institute of Tech. 
テーマ(和) 有線/無線シームレスネットワーク,ネットワーク制御,無線通信一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2007-07-NS-RCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 送信電力増幅器の非線形性に起因するMIMO-OFDM伝送特性劣化に対するサブキャリア位相ホッピングSLMによる改善効果 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Improvement Effect by Subcarrier Phase Hopping SLM for MIMO-OFDM Transmission Performance Degradation due to Power Amplifier Nonlinearity 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 移動通信 / mobile communication  
キーワード(2)(和/英) サブキャリア位相ホッピング / subcarrier phase hopping  
キーワード(3)(和/英) 位相パターン制御 / phase pattern control  
キーワード(4)(和/英) PAPR / PAPR  
キーワード(5)(和/英) 送信電力増幅器 / power amplifier  
キーワード(6)(和/英) バックオフ / back-off  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) チョウ ケツテイ / Zhang Jieting / チョウ ケツテイ
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 須山 聡 / Satoshi Suyama / スヤマ サトシ
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 博 / Hiroshi Suzuki / スズキ ヒロシ
第3著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 府川 和彦 / Kazuhiko Fukawa / フカワ カズヒコ
第4著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-07-19 15:00:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2007-39 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.147 
ページ範囲 pp.61-66 
ページ数
発行日 2007-07-12 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会