お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-07-13 15:25
テレビ電話サービスにおけるマルチメディア品質統合関数の提案
林 孝典山岸和久富永聡子NTTCQ2007-36
抄録 (和) IP技術やマルチメディア技術の発展に伴い,テレビ電話や映像配信サービス等のマルチメディアサービスが普及しつつある.これらのサービスを快適な品質で提供するためには,ユーザ体感品質(QoE)を評価・設計・管理できる仕組みを構築することが重要となる.本稿では,テレビ電話サービスの総合品質を評価可能なマルチメディア品質統合関数を提案する.本関数はマルチモダリティ(音声・映像メディア品質の相互作用)と双方向性(遅延時間や同期)を考慮して総合品質を推定するモデルである.1対1のテレビ電話サービスを対象とした主観品質評価実験により,音声・映像の個別メディア品質や遅延時間や同期が総合品質に及ぼす影響を定式化し,マルチメディア品質統合関数を構築した.画面サイズ・画面解像度が異なるテレビ電話サービスの総合品質評価に適用した結果,十分な精度で品質推定できることを示した.本関数は,テレビ電話サービスの総合品質評価モデルに関するITU-T勧告G.1070として,2007年4月に採択された. 
(英) With the advances in IP and multimedia technologies, various multimedia services such as videophone and video-streaming are being developed and provided. To provide these services with sufficient quality, we must properly evaluate, design, and manage users’ perceptual quality of service, i.e., Quality of Experience (QoE). In this paper, we present a multimedia quality integration function that can estimate the overall quality of a videophone service considering multimodality and interactivity. That is, it takes into account individual audiovisual qualities and their delays. Subjective quality assessment tests were conducted using a point-to-point interactive videophone application to clarify how overall multimedia quality characteristics depend on the individual audiovisual qualities, absolute audiovisual delay, and media synchronization. From the test results, we formulated a multimedia quality integration function that can accurately evaluate overall multimedia quality. In addition, verification test results showed that this function achieved good performance in terms of correlation coefficient and evaluation error between subjective and estimated qualities. This function was adopted by ITU-T as a part of Recommendation G.1070 in April 2007.
キーワード (和) QoE / テレビ電話 / マルチメディア品質 / マルチモダリティ / 双方向性 / G.1070 / /  
(英) QoE / videophone / multimedia quality / multimodality / interactivity / G.1070 / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 134, CQ2007-36, pp. 127-131, 2007年7月.
資料番号 CQ2007-36 
発行日 2007-07-05 (CQ) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CQ2007-36

研究会情報
研究会 CQ  
開催期間 2007-07-12 - 2007-07-13 
開催地(和) 知床プリンスホテル 風なみ季 
開催地(英) Shiretoko Prince Hotel Kazenamiki 
テーマ(和) 五感メディア,映像/音声サービスの品質,ワイヤレスネットワークの品質,次世代ネットワークアーキテクチャ,一般 
テーマ(英) Multimodal Media, Video/voice service quality, wireless network quality next generation network architecture, etc 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CQ 
会議コード 2007-07-CQ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) テレビ電話サービスにおけるマルチメディア品質統合関数の提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Proposal of Multimedia Quality Integration Function for Videophone Services 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) QoE / QoE  
キーワード(2)(和/英) テレビ電話 / videophone  
キーワード(3)(和/英) マルチメディア品質 / multimedia quality  
キーワード(4)(和/英) マルチモダリティ / multimodality  
キーワード(5)(和/英) 双方向性 / interactivity  
キーワード(6)(和/英) G.1070 / G.1070  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 林 孝典 / Takanori Hayashi / ハヤシ タカノリ
第1著者 所属(和/英) NTT (略称: NTT)
NTT (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 山岸 和久 / Kazuhisa Yamagishi / トミナガ トシコ
第2著者 所属(和/英) NTT (略称: NTT)
NTT (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 富永 聡子 / Toshiko Tominaga / トミナガ トシコ
第3著者 所属(和/英) NTT (略称: NTT)
NTT (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-07-13 15:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CQ 
資料番号 CQ2007-36 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.134 
ページ範囲 pp.127-131 
ページ数
発行日 2007-07-05 (CQ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会