お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-06-08 15:40
確率的手法による高次元データの低次元埋め込み
西川尚斗土居伸二熊谷貞俊阪大NLP2007-17
抄録 (和) 確率的近接データ埋め込み法(SPE: Stochastic Proximity Embedding)はデータマイニングにおいて視覚化の分野に位置付けられる手法である.SPEによって高次元のデータを低次元空間に埋め込むことが可能になる.本論文では,新たにデータ補間を行う手法を導入することでSPEを拡張する.拡張したSPEとデータ視覚化手法の1つである自己組織化マップ(SOM:Self-Organizing Map)を比較することで,データの分類と視覚化における提案手法の有用性を評価する. 
(英) The stochastic proximity embedding (SPE) is a method of data visualization in the research area of data mining.SPE can embed and classify high-dimensional data in a low-dimensional space.In this paper, we extend the SPE for interpolation of data.By comparing the extended SPE with the self-organizing map (SOM) which is the one of the data clustering methods, we demonstrate the effectiveness of the extended SPE in data classification and visualization.
キーワード (和) データマイニング / データクラスタリング / 確率的近接データ埋め込み法 / 自己組織化マップ / / / /  
(英) data mining / data clustering / stochastic proximity embedding (SPE) / self-organizing map (SOM) / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 86, NLP2007-17, pp. 35-40, 2007年6月.
資料番号 NLP2007-17 
発行日 2007-06-01 (NLP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NLP2007-17

研究会情報
研究会 NLP  
開催期間 2007-06-08 - 2007-06-09 
開催地(和) 広島工業大学広島校舎 
開催地(英)  
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLP 
会議コード 2007-06-NLP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 確率的手法による高次元データの低次元埋め込み 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Embedding High-Dimensional Data in Low-Dimensional Space by a Stochastic Method 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) データマイニング / data mining  
キーワード(2)(和/英) データクラスタリング / data clustering  
キーワード(3)(和/英) 確率的近接データ埋め込み法 / stochastic proximity embedding (SPE)  
キーワード(4)(和/英) 自己組織化マップ / self-organizing map (SOM)  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 西川 尚斗 / Naoto Nishikawa / ニシカワ ナオト
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 土居 伸二 / Shinji Doi / ドイ シンジ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 熊谷 貞俊 / Sadatoshi Kumagai / クマガイ サダトシ
第3著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-06-08 15:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NLP 
資料番号 NLP2007-17 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.86 
ページ範囲 pp.35-40 
ページ数
発行日 2007-06-01 (NLP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会