お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-05-18 09:20
アドホックネットワークにおける攻撃法・防御法の分類とAODVベースセキュアルーティングプロトコルの提案
森 郁海森 拓海高橋 修公立はこだて未来大
抄録 (和) アドホックネットワークには様々な攻撃が存在し、その対処法も多岐にわたっている。アドホックネットワークにおける攻撃法の分類は、攻撃体系をモデル化するとともに、汎用的な防御法を考える上でも重要である。本稿では、現存する主な攻撃を9形態・各々1~2段階の樹形図に分類しその攻撃特性を判断し、有効とされる防御法をピックアップする。さらに、汎用的な防御法の考察に当たり、カバーしなければならない攻撃形態を選択し、要求条件を明確化する。検討に当たっては、ネットワークレイヤ以外の各レイヤに依存する防御法については前提条件として定めるほか、暗号化及び認証技術は存在するものとして考える。そして、汎用的な防御法としてHADOFの技術を基に、パケット監視・レポートの交換・信頼度の設定などに注目したAODVベース(hop by hop)のルーティングプロトコルで動作する汎用防御法を提案する。本提案防御法は、?バックアップルートの作成?データパケットの監視?レポートを1ホップさせること(1ホップレポート法)によりframe-up攻撃を防ぎかつパケットの監視が可能となることが特徴であり、HADOFの核となる技術を踏襲した攻撃ノード検出技術を実現する。 
(英) There are many Attacks and its Defense method in Mobile Ad-hoc Networks (MANET). Classification of Attacks in MANET is useful for Attack modeling and it is important to learn a versatile Defense method against various Attacks. In this Paper, we make a treelike diagram constructed 9 patterns and 1 or 2 levels for each pattern, and get characteristic features of Attacks at this treelike diagram. We also make a similar tree diagram for Defense method against 9 patterns of Attacks. After definition of 9 patterns and classification of Attacks, we consider picking up patterns of Attacks that must be covered for create a proposal versatile Defense method. We set up an encryption and authentication technology as a prerequisite for proposal Defense method, and out of consideration except for Network layer. Our proposal Defense method based on data packet monitoring, exchanging report and compute honesty score in HADOF operate with hop-by-hop routing protocols, and has mainly 3 processes; ?create Backup route, ?monitoring data packet, ?create a report included monitoring data packet and send it to 1 hop ahead. Each node can detect frame-up attack and monitoring relation among itself to neighbor node to next node of neighbor node because of these processes.
キーワード (和) HADOF / report / AODV / hop by hop / バックアップルート / 1ホップレポート法 / /  
(英) HADOF / report / AODV / hop by hop / Backup route / 1hop report method / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, pp. 79-84, 2007年5月.
資料番号  
発行日 2007-05-10 (MoMuC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 MoNA IPSJ-MBL  
開催期間 2007-05-17 - 2007-05-18 
開催地(和) 沖縄青年会館 
開催地(英) Okinawa-seinen-kaikan 
テーマ(和) 携帯端末,モバイルアプリケーション,モバイルコンピューティング 
テーマ(英) Mobile Terminal, Mobile Applications, Mobile Computing 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IPSJ-MBL 
会議コード 2007-05-MoMuC-IPSJ-MBL 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) アドホックネットワークにおける攻撃法・防御法の分類とAODVベースセキュアルーティングプロトコルの提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Classification of Attacks and Defense method and Proposal of AODV-based Secure Routing Protocol in Mobile Ad Hoc Networks 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) HADOF / HADOF  
キーワード(2)(和/英) report / report  
キーワード(3)(和/英) AODV / AODV  
キーワード(4)(和/英) hop by hop / hop by hop  
キーワード(5)(和/英) バックアップルート / Backup route  
キーワード(6)(和/英) 1ホップレポート法 / 1hop report method  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 森 郁海 / Ikumi Mori / モリ イクミ
第1著者 所属(和/英) 公立はこだて未来大学大学院 (略称: 公立はこだて未来大)
The graduate school of Future University–Hakodate (略称: FUN)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 森 拓海 / Takumi Mori / モリ タクミ
第2著者 所属(和/英) 公立はこだて未来大学大学院 (略称: 公立はこだて未来大)
The graduate school of Future University–Hakodate (略称: FUN)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 修 / Osamu Takahashi / タカハシ オサム
第3著者 所属(和/英) 公立はこだて未来大学 (略称: 公立はこだて未来大)
Future University–Hakodate (略称: FUN)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-05-18 09:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IPSJ-MBL 
資料番号 MoMuC2007-16 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.39 
ページ範囲 pp.79-84 
ページ数
発行日 2007-05-10 (MoMuC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会