お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-04-20 13:25
21GHz帯衛星搭載フェーズドアレーアンテナの整形増力ビームの検討
田中祥次中澤 進小郷直人正源和義NHKSAT2007-2
抄録 (和) 走査線4000本以上の超高精細映像(スーパーハイビジョン)放送の伝送メディアとして21GHz帯衛星放送を検討している.しかしながら, 21GHz帯の降雨減衰は12GHz帯よりデシベル値で3倍以上大きい.これへの対処策として,放送衛星に大型フェーズドアレーアンテナを搭載し,全国には通常の電力でほぼ均一に放射する全国ビームを形成し,降雨域のみの放射電力を増加する増力ビームを形成することで,降雨減衰を効率的に補償する方式の検討を進めている.これまでは放射電力を増力する地域の形状として円形の地域を仮定して放射パターンを検討した.本報告では,レーダーアメダス降雨量データを用いて,降雨地域の形状にあわせて放射電力を増力する放射パターンを設計・評価した. 
(英) Satellite broadcasting in the 21-GHz band is expected to broadcast wide-band programs such as Super Hi-Vision, which is ultra-high-definition with more than 4000 scanning lines. The 21-GHz band, however, suffers from about three times heavier rain attenuation in terms of decibels than the 12-GHz band. This paper describes a mitigation technique using onboard array-fed reflector antennas that can boost the radiation power only in the areas with heavy rainfall (Boosted beam), while maintaining a constant level of radiation power in the rest of the service area (Nationwide beam). So far, the shapes of the rainy area were assumed to be circular. In this report, the boosted beams were formed according to the shape of rainy area based on the Radar-AMeDAS (radar analysis and Automated Meteorological Data Acquisition System).
キーワード (和) 21GHz帯放送衛星システム / 降雨減衰補償技術 / アレー給電反射鏡アンテナ / 整形ビーム / / / /  
(英) 21GHz-band broadcasting satellite system / mitigation technique for rain attenuation / array-fed reflector antenna / Shapable beam / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 11, SAT2007-2, pp. 7-12, 2007年4月.
資料番号 SAT2007-2 
発行日 2007-04-13 (SAT) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SAT2007-2

研究会情報
研究会 SAT  
開催期間 2007-04-20 - 2007-04-20 
開催地(和) 三重大学 
開催地(英) Mie University 
テーマ(和) 衛星通信システム技術,適応信号処理および一般 
テーマ(英) Satellite Communication Systems, Adaptive Signal Processing, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SAT 
会議コード 2007-04-SAT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 21GHz帯衛星搭載フェーズドアレーアンテナの整形増力ビームの検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Shapable Boosted Beam for Onboard Phased Array Antenna in 21GHz Band 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 21GHz帯放送衛星システム / 21GHz-band broadcasting satellite system  
キーワード(2)(和/英) 降雨減衰補償技術 / mitigation technique for rain attenuation  
キーワード(3)(和/英) アレー給電反射鏡アンテナ / array-fed reflector antenna  
キーワード(4)(和/英) 整形ビーム / Shapable beam  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 田中 祥次 / Shoji Tanaka / タナカ ショウジ
第1著者 所属(和/英) 日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中澤 進 / Susumu Nakazawa / ナカザワ ススム
第2著者 所属(和/英) 日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 小郷 直人 / Naoto Kogo / コゴウ ナオト
第3著者 所属(和/英) 日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 正源 和義 / Kazuyoshi Shogen / ショウゲン カズヨシ
第4著者 所属(和/英) 日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-04-20 13:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SAT 
資料番号 SAT2007-2 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.11 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2007-04-13 (SAT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会