お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-03-16 15:15
音情報に対する電子透かし: 乱択法とうなり法
三浦真也酒井正夫静谷啓樹東北大
抄録 (和) 本稿では,オーディオコンテンツに対する新しい電子透かし技術として「乱択法」と「うなり法」を提案する.
乱択法は,秘密情報である電子透かしを,誤りを許容して冗長に埋め込み,それを多数決アルゴリズムを用いて検出することで,コンテンツの品質低下を抑えながら,検出精度の向上を可能にする手法である.
また,うなり法は電子透かしを,人間が知覚困難なうなりの形でオーディオデータに埋め込む手法である.
うなり法と乱択法を併用することで,高密度な電子透かしを埋め込むことが可能である.
評価試験により,提案法の性能を検証する. 
(英) In this paper, we propose a randomized method and a beat-frequency method for an audio digital watermarking.
The randomized method is based on a majority vote technique.
It enables to enhance the detection accuracy without a serious deterioration of the sound quality by embedding watermark probabilistically and redundancy.
The beat-frequency method is an algorithm to embed a high-density watermark in the audio by using the beat-frequency which is hard for human to perceive.
We examine the performance of the proposed methods by simulations and experiments.
キーワード (和) 電子透かし / 確率的アルゴリズム / 多数決 / うなり / / / /  
(英) digital watermark / probabilistic algorithm / majority vote / beat-frequency / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 597, ISEC2006-161, pp. 125-130, 2007年3月.
資料番号 ISEC2006-161 
発行日 2007-03-09 (IT, ISEC, WBS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 IT ISEC WBS  
開催期間 2007-03-15 - 2007-03-16 
開催地(和) 群馬大学(桐生キャンパス) 
開催地(英) Gunma Univ. (Kiryu Campus) 
テーマ(和) 情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ISEC 
会議コード 2007-03-IT-ISEC-WBS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 音情報に対する電子透かし: 乱択法とうなり法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Digital Watermarking for Audio Information: Randomized Method and Beat-Frequency Method 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 電子透かし / digital watermark  
キーワード(2)(和/英) 確率的アルゴリズム / probabilistic algorithm  
キーワード(3)(和/英) 多数決 / majority vote  
キーワード(4)(和/英) うなり / beat-frequency  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 三浦 真也 / Shinya Miura / ミウラ シンヤ
第1著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 酒井 正夫 / Masao Sakai / サカイ マサオ
第2著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 静谷 啓樹 / Hiroki Shizuya / シズヤ ヒロキ
第3著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-03-16 15:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ISEC 
資料番号 IT2006-106, ISEC2006-161, WBS2006-103 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.595(IT), no.597(ISEC), no.599(WBS) 
ページ範囲 pp.125-130 
ページ数
発行日 2007-03-09 (IT, ISEC, WBS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会