お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-03-15 09:50
ARTとSOMの融合とその工学的応用の可能性について
高梨 優鳥飼弘幸斎藤利通法政大
抄録 (和) 適応共鳴理論(ART)ネットワークと自己組織化写像(SOM)の融合を提案し、その工学的応用の可能性を考察する。
はじめに、入力空間の分割を動径基底ARTネットワークによって行う。次に各部分空間に一次元SOMを配置し、並列化学習によって個々を成長させる。
そして、TSPへの応用を考える。入力は巡回すべき都市に対応させる。
そして、適当な時点で各SOMを結合させ、解である巡回経路を求める。
系のパラメータに対する基本的な学習特性を解析する。 
(英) This paper considers fusion of Self-Organizing Maps (SOM) and Adaptive Resonance Theory (ART) network and its engineering application potential.
First, the input-space is divied by Radial-Basis ART network. Second, a 1-Dimetional growing SOM is allocated in each input-subspace and the SOM is grown by learning algorthm.
Third, an input is corresponded to a city location. Connecting all the SOMs at some appropriate time, we obtain the tour. We analyze basic learning characteristics for a system parameter.
キーワード (和) 自己組織化写像 / 成長セル構造 / 適応共鳴理論 / 組み合わせ最適化問題 / 巡回セールスマン問題 / / /  
(英) Self-Organizing Maps (SOM) / Growing cell structures / Adaptive Resonance Theory (ART) / Combinatorial optimization problems / Traveling sales person problems (TSP) / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 589, NC2006-170, pp. 99-104, 2007年3月.
資料番号 NC2006-170 
発行日 2007-03-08 (NC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 NC  
開催期間 2007-03-14 - 2007-03-16 
開催地(和) 玉川大学 
開催地(英) Tamagawa University 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NC 
会議コード 2007-03-NC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ARTとSOMの融合とその工学的応用の可能性について 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Fusion of ART and SOM and its engineering application potential 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 自己組織化写像 / Self-Organizing Maps (SOM)  
キーワード(2)(和/英) 成長セル構造 / Growing cell structures  
キーワード(3)(和/英) 適応共鳴理論 / Adaptive Resonance Theory (ART)  
キーワード(4)(和/英) 組み合わせ最適化問題 / Combinatorial optimization problems  
キーワード(5)(和/英) 巡回セールスマン問題 / Traveling sales person problems (TSP)  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 高梨 優 / Masaru Takanashi / タカナシ マサル
第1著者 所属(和/英) 法政大学 (略称: 法政大)
Hosei University (略称: Hosei Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 鳥飼 弘幸 / Hiroyuki Torikai / トリカイ ヒロユキ
第2著者 所属(和/英) 法政大学 (略称: 法政大)
Hosei University (略称: Hosei Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 斎藤 利通 / Toshimichi Saito / サイトウ トシミチ
第3著者 所属(和/英) 法政大学 (略称: 法政大)
Hosei University (略称: Hosei Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-03-15 09:50:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 NC 
資料番号 NC2006-170 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.589 
ページ範囲 pp.99-104 
ページ数
発行日 2007-03-08 (NC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会