お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-03-09 14:10
実時間アプリケーションの遅延特性を改善する適応型早期パケット廃棄手法の性能評価
熊副和美NICT)・鶴 正人尾家祐二九工大NS2006-238
抄録 (和) 実時間アプリケーションの品質は, 通過するネットワーク内のパケット廃棄特性だけでなく, 遅延特性にも大きな影響を受ける.そのため,実時間アプリケーションの中には, 許容できる遅延値が規定されているものもある. この値を越えた遅延を経験して目的地に到達したパケットは, アプリケーションの品質の向上に寄与しないだけでなく, また,ネットワーク内に共存する他のパケットの遅延を増大させ, 品質劣化の原因にもなりうる.そこで我々は, 実時間アプリケーションの遅延特性を改善することを目的として, 許容遅延値以上の遅延を経験したパケットを中間ノードで適応的に廃棄する適応型早期パケット廃棄手法を提案し, シミュレーションにより その性能を評価している.本稿では, 多段モデルにおける提案手法の基本特性を詳しく調べる.
さらに, トラヒックの分布が不均一, 許容遅延値が混在する,より現実的なモデルにおける提案手法の有効性を検証する.結果より, 提案手法は, トラヒックの分布が不均一な場合,複数の遅延要求が混在した場合にも 実時間トラヒックの遅延特性を改善する効果を持つことを示す. 
(英) The performance of a real-time networked application can be drastically affected by delays in packets traversing the network. Some real-time applications impose limits for acceptable network delay, and so a packet which is delayed longer than the limit before arriving at its destination is
worthless to the flow to which the packet belongs. Not only that, but the rejected packet is also damaging to the quality of other flows in the network, because it may increase the queuing delay for other packets. Therefore, this paper proposes an adaptive scheme using two mechanisms, in which packets experiencing too great a delay are discarded at intermediate nodes based on the delay limit for the application and the delay experienced by each packet. This earlier discarding of packets is expected to improve the overall delay performance of real-time flows competing for network resources when the network is congested. An extensive simulation is conducted,and the results show that the scheme has great potential in improving the delay performance of real-time traffic in both homogeneous and heterogeneous environments in terms of traffic volume and application delay requirements.
キーワード (和) キュー遅延 / 早期パケット廃棄 / 実時間アプリケーション / MTQ / QTL / / /  
(英) Queuing delay / Early packet discarding / Real-time application / MTQ / QTL / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 577, NS2006-238, pp. 421-426, 2007年3月.
資料番号 NS2006-238 
発行日 2007-03-01 (NS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2006-238

研究会情報
研究会 NS IN  
開催期間 2007-03-08 - 2007-03-09 
開催地(和) 沖縄コンベンションセンター 
開催地(英) Okinawa Convention Center 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2007-03-NS-IN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 実時間アプリケーションの遅延特性を改善する適応型早期パケット廃棄手法の性能評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Adaptive Early Packet Discarding Scheme to Improve Network Delay Characteristics of Real-Time Flows 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) キュー遅延 / Queuing delay  
キーワード(2)(和/英) 早期パケット廃棄 / Early packet discarding  
キーワード(3)(和/英) 実時間アプリケーション / Real-time application  
キーワード(4)(和/英) MTQ / MTQ  
キーワード(5)(和/英) QTL / QTL  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 熊副 和美 / Kazumi Kumazoe / クマゾエ カズミ
第1著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 鶴 正人 / Masato Tsuru / ツル マサト
第2著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Insitute of Technology (略称: KIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 尾家 祐二 / Yuji Oie / オイエ ユウジ
第3著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Insitute of Technology (略称: KIT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-03-09 14:10:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2006-238 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.577 
ページ範囲 pp.421-426 
ページ数
発行日 2007-03-01 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会