お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-03-09 13:00
[招待講演]WCDMA用電力増幅器の低歪・高効率化回路技術 ~ 動的プリディストーションとポーラ変調技術 ~
國弘和明山之内慎吾高橋清彦青木雄一NECエレソ技報アーカイブへのリンク:MW2006-193
抄録 (和) 近年の無線通信システムにおいて重要な課題となっている電力増幅器(PA)の低歪・高効率化技術として、本報告では、WCDMA端末用途に開発した(1)動的プリディストーション(PD)技術と、(2)ポーラ変調技術について述べる。動的PDは、ベースバンド帯域におけるPAの利得(動的)を圧縮し、準B級動作する次段PAの利得拡張を補償する技術である。動的利得圧縮は、周波数領域では主信号に対してIMD3が逆相であることと等価であり、それを実現するPD回路を提案した。提案した動的PD回路を適用することにより、アイドル電流を20mAまで低減した2段InGaP/GaAs HBT PAにおいて、ACPR=-40 dBc、出力26.8dBm時に効率50%の良好な特性を実証した。一方、ポーラ変調は、飽和動作するPAの電源電圧をAM変調することにより、バックオフ領域の効率を向上する送信アーキテクチャである。ポーラ変調では、AM変調にスイッチング電源技術を用いているため、高効率である半面、本質的に非線形でノイズが混入しやすいという欠点がある。本報告では、デルタ変調器に線形アンプを補助的に用いることによって、非線形歪や量子化ノイズを低減する方法を提案した。その結果、WCDMA変調時にACPR=-45dBcを達成し、10-15dBバックオフ時の効率を従来のAB級アンプの1.5-2倍に向上できることを実証した。 
(英) This paper presents linearization and efficiency-enhancement techniques, i.e., dynamic predistortion (PD) and polar modulation, for WCDMA handset power amplifiers (PAs). The dynamic-PD was designed to compress dynamic-gain of a driver-stage PA at base-band frequency; this compensates for expanded gain of an output-stage PA, resulting in flat dynamic-gain in total. It is shown that compressing dynamic-gain is equivalent to generating anti-phase inter-modulation-distortion (IMD3) which cancels out in-phase IMD3 of the output-stage PA, thus minimizing total IMD3. The fabricated two-stage InGaP/GaAs HBT PA with the dynamic PD exhibited an ACPR of -40 dBc and a PAE of 50% at an average output power of 26.8 dBm with an extremely low quiescent current of 20 mA. A polar-modulation PA using a new linear-assisted delta-modulation (LADM) envelope-amplifier is also described. The LADM system is composed of a highly efficient switching block based on a 200-MHz-clock delta-modulator, which is implemented in a 0.18-m CMOS IC, and a highly accurate linear block. In the LADM approach, the residual quantization noise and distortion of switching amplification are removed through the assistant linear process; thus, a sufficiently low ACPR of -45 dBc and a small EVM of 1.7% can be achieved without a predistortion technique. The developed polar transmitter nearly doubles the average efficiency in the 10- to 15-dB back-off region of class-AB PAs.
キーワード (和) 電力増幅器 / CDMA / プリディストーション / ポーラ変調 / デルタ変調 / / /  
(英) power amplifier / code division multiple access / predistortion / polar modulation / delta modulation / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 560, MW2006-193, pp. 1-6, 2007年3月.
資料番号 MW2006-193 
発行日 2007-03-02 (MW) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード エレソ技報アーカイブへのリンク:MW2006-193

研究会情報
研究会 RCS MoNA WBS SR MW  
開催期間 2007-03-07 - 2007-03-09 
開催地(和) YRP 
開催地(英) YRP 
テーマ(和) 移動通信ワークショップ 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MW 
会議コード 2007-03-RCS-MoMuC-WBS-SR-MW 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) WCDMA用電力増幅器の低歪・高効率化回路技術 
サブタイトル(和) 動的プリディストーションとポーラ変調技術 
タイトル(英) Circuit design of highly linear and efficient power amplifiers for WCDMA applications 
サブタイトル(英) Dynamic predistortion and polar modulation technologies 
キーワード(1)(和/英) 電力増幅器 / power amplifier  
キーワード(2)(和/英) CDMA / code division multiple access  
キーワード(3)(和/英) プリディストーション / predistortion  
キーワード(4)(和/英) ポーラ変調 / polar modulation  
キーワード(5)(和/英) デルタ変調 / delta modulation  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 國弘 和明 / Kazuaki Kunihiro / クニヒロ カズアキ
第1著者 所属(和/英) NEC (略称: NEC)
NEC (略称: NEC)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 山之内 慎吾 / Shingo Yamanouchi / ヤマノウチ シンゴ
第2著者 所属(和/英) NEC (略称: NEC)
NEC (略称: NEC)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 清彦 / Kiyohiko Takahashi / タカハシ キヨヒコ
第3著者 所属(和/英) NEC (略称: NEC)
NEC (略称: NEC)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 青木 雄一 / Yuuichi Aoki / アオキ ユウイチ
第4著者 所属(和/英) NEC (略称: NEC)
NEC (略称: NEC)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-03-09 13:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 MW 
資料番号 MW2006-193 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.560 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2007-03-02 (MW) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会