お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-03-07 10:00
Interleaved FDMにおけるくしの歯周波数スペクトルローテーションの提案
田久 修中川正雄慶大RCS2006-239
抄録 (和) Interleaved 周波数分割多元接続(IFDMA)は,高い周波数ダイバーシチ利得を獲得し,周波数直交多元接続を可能にする通信方式である.IFDMAを下り回線に適用するIFDMでは,シンボルの繰り返し数を大きくし, 全周波数帯域に対するくしの歯の周波数成分の割合を低くすることで, 最大多重可能ユーザ数を拡大する.しかし,くしの歯の周波数成分の割合を低くすると,周波数ダイバーシチ利得が低下し,誤り率特性が劣化してしまう.本稿では,IFDMブロックのフレーム内の各1次変調シンボル毎に,異なるくしの歯スペクトルを割り当てるくしの歯周波数スペクトルローテーション(周波数ローテーション)を提案する.提案法では,1次変調シンボル毎に異なる周波数スペクトルパターンを割り当て,さらに,誤り訂正符号の適用により高い周波数ダイバーシチ利得が得られる.また,マルチパス環境におけるパス間干渉に対して,時間的に連続するシンボルに異なる周波数を割り当てることで,パス間干渉を低く抑えられる.計算機シミュレーションより,提案法を適用したIFDMが優れた誤り率特性を実現することを示す. 
(英) Interleaved Frequency Division Multiple Access (IFDM) can achieve high diversity gain as well as can support multiple access users with using cong frequency orthogonal channels. In IFDM, as the number of repetitions is increased, the comb spectrum frequency component to the entire frequency width ratio becomes small so that frequency diversity gain is decreased. In addition, IFDM suffers from inter path interference in multipath fading channel. In the proposed cong frequency spectrum rotation (frequency rotation), each modulation symbol is assigned to the different comb frequency spectrum. As a result, the frame composed of some modulation symbols are spread over the wider frequency spectrum than that without frequency rotation. In addition, the interference path interference can be reduced because the time continuous symbols are orthogonal each other. From the computer simulation, the frequency rotation can achieve the better error rate performance.
キーワード (和) Interleaved 周波数分割多重 / 周波数ローテーション / / / / / /  
(英) IFDM / Frequency Rotation / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 555, RCS2006-239, pp. 13-16, 2007年3月.
資料番号 RCS2006-239 
発行日 2007-02-28 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2006-239

研究会情報
研究会 RCS MoNA WBS SR MW  
開催期間 2007-03-07 - 2007-03-09 
開催地(和) YRP 
開催地(英) YRP 
テーマ(和) 移動通信ワークショップ 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2007-03-RCS-MoMuC-WBS-SR-MW 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Interleaved FDMにおけるくしの歯周波数スペクトルローテーションの提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Cong Frequency Spectrum Rotation in Interleaved FDM 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Interleaved 周波数分割多重 / IFDM  
キーワード(2)(和/英) 周波数ローテーション / Frequency Rotation  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 田久 修 / Osamu Takyu / タキュウ オサム
第1著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中川 正雄 / Masao Nakagawa /
第2著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-03-07 10:00:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2006-239 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.555 
ページ範囲 pp.13-16 
ページ数
発行日 2007-02-28 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会