お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-02-22 09:30
大脳上側頭溝内における視覚関連皮質と聴覚関連皮質の関係について ~ カテゴリーが生まれる脳の構造とは ~
小崎寛子国立印刷局東京病院
抄録 (和) 上側頭溝は大脳の中でも、カテゴリー化がおこる部位の候補として注目を浴びている。サルの場合、上壁は聴覚皮質、下壁は視覚皮質とされている。今回はカルシウム結合蛋白に対する免疫染色をサルの脳切片について行い、上側頭溝の構造について調べた。上壁も下壁も溝の奥の方がより高次の連合野の構造を呈している。また、上壁と下壁の間の溝の最も奥にあたる部位はこれらとは別なコンパクトな皮質となっている。fast neuron、slow neuron の分布は上壁と下壁ではほぼパラレルになっており、視覚と聴覚の間ではsynchronization がおこりやすい
構造となっている。 
(英) Superior temporal sulcus (STS) is one of cortices for categorization. In monkey brain, upper bank of STS is auditory cortex and lower bank is for vision. In this study, structure of STS was investigated by immunohistochemistry of calcium binding protein on sections of rhesus brain. In STS, both banks showed similar tendency, that is deep part showed features of higher order association cortex than superficial part. Cortex of STS fundus was more compact than both banks. Distribution of fast neurons and slow neurons are almost parallel in upper and lower banks. And this may suggest the possible synchronization between vision and audition in STS. Reciprocal connection between STS, sensory, and memory cortices may explain the basic network for categorization
キーワード (和) 上側頭溝 / カテゴリー化 / アカゲザル / 聴覚野 / 視覚野 / / /  
(英) superior temporal sulcus / categorization / rhesus monkey / auditory cortex / visual cortex / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 538, PRMU2006-206, pp. 1-4, 2007年2月.
資料番号 PRMU2006-206 
発行日 2007-02-15 (PRMU, HIP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 PRMU HIP  
開催期間 2007-02-22 - 2007-02-23 
開催地(和) 東工大(すずかけ台キャンパス) 
開催地(英)  
テーマ(和) 顔・ジェスチャの認識・理解 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PRMU 
会議コード 2007-02-PRMU-HIP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 大脳上側頭溝内における視覚関連皮質と聴覚関連皮質の関係について 
サブタイトル(和) カテゴリーが生まれる脳の構造とは 
タイトル(英) Visual and auditory association cortices in Superior Temporal Sulcus 
サブタイトル(英) A study of brain structure for "categorizaztion" 
キーワード(1)(和/英) 上側頭溝 / superior temporal sulcus  
キーワード(2)(和/英) カテゴリー化 / categorization  
キーワード(3)(和/英) アカゲザル / rhesus monkey  
キーワード(4)(和/英) 聴覚野 / auditory cortex  
キーワード(5)(和/英) 視覚野 / visual cortex  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 小崎 寛子 / Hiroko Kosaki / コサキ ヒロコ
第1著者 所属(和/英) 国立印刷局東京病院 (略称: 国立印刷局東京病院)
Tokyo Hospital for National Pringinv Bureau (略称: NPB Tokyo Hospital)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-02-22 09:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 PRMU 
資料番号 PRMU2006-206, HIP2006-99 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.538(PRMU), no.540(HIP) 
ページ範囲 pp.1-4 
ページ数
発行日 2007-02-15 (PRMU, HIP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会