お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-02-02 10:10
CoFe強磁性トンネル接合を用いた不揮発性3値連想メモリ
植村哲也丸亀孝生松田健一山本眞史北大エレソ技報アーカイブへのリンク:ED2006-250 SDM2006-238
抄録 (和) Co$_{50}$Fe$_{50}$/MgO/Co$_{50}$Fe$_{50}$構造を有するエピタキシャル強磁性トンネル接合(MTJ)を作製し、室温で約145\%の比較的高いトンネル磁気抵抗(TMR)比を得た。本素子において、単結晶Co$_{50}$Fe$_{50}$層の立方磁気異方性による4方向の自発磁化に対応した4値のTMR特性を実証した。4値状態に対し、隣接する抵抗値のTMR比は最小でも約20\%であった。また、アステロイド曲線の解析から、Co$_{50}$Fe$_{50}$の$\langle 110\rangle$方向から22.5$^{\circ}$の方向に磁場を印加することで、選択書き込みが可能であることを示した。さらに、この多値MTJ素子を用いた不揮発性3値連想メモリ(TCAM)を提案し、その基本動作を回路シミュレーションにより確認した。提案した回路は不揮発性を有する上に従来の回路に比べ素子数が約1/3に低減でき、低消費電力化、高集積化に有利である。 
(英) An epitaxial Co$_{50}$Fe$_{50}$/MgO/Co$_{50}$Fe$_{50}$ magnetic tunnel junction (MTJ) was fabricated and a relatively high tunnel magnetoresistance (TMR) ratio of 145\% at room temperature (RT) was obtained. Four remanent magnetization states in the single-crystalline Co$_{50}$Fe$_{50}$ electrode, due to the cubic anisotropy with easy axes of the $\langle 110\rangle$ directions, result in four possible angular-dependent TMRs, each separated by more than 20\% at RT. Analysis of the asteroid curve for Co$_{50}$Fe$_{50}$ indicated that the magnetic field along 22.5$^{\circ}$ from the $\langle 110\rangle$ directions made it possible to change the magnetization direction of the selected cell without disturbing those of the half-selected cells. Furthermore, a ternary content addressable memory (TCAM) using the multi-state MTJ was proposed and its operation was analyzed through circuit simulation. In addition to the non-volatility, the proposed TCAM has an advantage to reducing the device count to 1/3 of that for conventional CMOS-based TCAM.
キーワード (和) 強磁性トンネル接合 / 多値磁気ランダムアクセスメモリ / 3値連想メモリ / / / / /  
(英) magnetic tunnel junction / multiple-valued MRAM / ternary content addressable memory / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 520, ED2006-250, pp. 57-62, 2007年2月.
資料番号 ED2006-250 
発行日 2007-01-25 (ED, SDM) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード エレソ技報アーカイブへのリンク:ED2006-250 SDM2006-238

研究会情報
研究会 SDM ED  
開催期間 2007-02-01 - 2007-02-02 
開催地(和) 北海道大学 百年記念会館 
開催地(英)  
テーマ(和) 量子効果デバイス及び関連技術 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ED 
会議コード 2007-02-ED-SDM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) CoFe強磁性トンネル接合を用いた不揮発性3値連想メモリ 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Non-volatile ternary content addressable memory using CoFe-based magnetic tunnel junction 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 強磁性トンネル接合 / magnetic tunnel junction  
キーワード(2)(和/英) 多値磁気ランダムアクセスメモリ / multiple-valued MRAM  
キーワード(3)(和/英) 3値連想メモリ / ternary content addressable memory  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 植村 哲也 / Tetsuya Uemura / ウエムラ テツヤ
第1著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaidoi Univ. (略称: Hokkaido Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 丸亀 孝生 / Takao Marukame / マルカメ タカオ
第2著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaidoi Univ. (略称: Hokkaido Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 松田 健一 / Kenichi Matsuda / マツダ ケンイチ
第3著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaidoi Univ. (略称: Hokkaido Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 山本 眞史 / Masafumi Yamamoto / ヤマモト マサフミ
第4著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaidoi Univ. (略称: Hokkaido Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-02-02 10:10:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 ED 
資料番号 ED2006-250, SDM2006-238 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.520(ED), no.521(SDM) 
ページ範囲 pp.57-62 
ページ数
発行日 2007-01-25 (ED, SDM) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会