お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-10-26 16:15
GeneSysによるプログラム生成例とIntroduction規則の追加
近藤 悟酒井正彦西田直樹坂部俊樹草刈圭一朗名大
抄録 (和) プログラム生成系GeneSysは一階述語論理で記述された仕様からの実行可能なプログラム生成を目的とした手法である.本論文では,よく知られたいくつかのプログラム合成例にGeneSysが適用できることを示す.また,GeneSysでは実行可能なプログラムを生成できない仕様の一例を挙げ,等式を追加する新たな変換規則Introductionによりこの仕様からのプログラム生成が可能になることを示す. 
(英) Program Generation System GeneSys is a method for generating executable programs from specifications described in first-order logic.In this paper, we show some examples known as successful results obtained by program composition are applicable to GeneSys.We also propose a new conversion rule called Introduction, which enables GeneSys to generate programs from a specification that the original system fails.
キーワード (和) プログラム生成 / 項書換え系 / 等式仕様 / / / / /  
(英) program generation / term rewriting system / equational specification / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 324, SS2006-46, pp. 37-42, 2006年10月.
資料番号 SS2006-46 
発行日 2006-10-19 (SS, KBSE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 SS KBSE  
開催期間 2006-10-26 - 2006-10-27 
開催地(和) 愛媛大学 
開催地(英) Ehime University 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SS 
会議コード 2006-10-SS-KBSE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) GeneSysによるプログラム生成例とIntroduction規則の追加 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Example programs generated by GeneSys and proposal of Introduction rule 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) プログラム生成 / program generation  
キーワード(2)(和/英) 項書換え系 / term rewriting system  
キーワード(3)(和/英) 等式仕様 / equational specification  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 近藤 悟 / Satoru Kondo / コンドウ サトル
第1著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 酒井 正彦 / Masahiko Sakai / サカイ マサヒコ
第2著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 西田 直樹 / Naoki Nishida / ニシダ ナオキ
第3著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 坂部 俊樹 / Toshiki Sakabe / サカベ トシキ
第4著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 草刈 圭一朗 / Keiichirou Kusakari / クサカリ ケイイチロウ
第5著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-10-26 16:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SS 
資料番号 SS2006-46, KBSE2006-22 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.324(SS), no.326(KBSE) 
ページ範囲 pp.37-42 
ページ数
発行日 2006-10-19 (SS, KBSE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会