お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-10-19 15:10
人間との相互作用に基づくヒューマノイドロボット上の文法と挙動のオンライン学習
小倉和貴賀 小淵佐藤彰洋長谷川 修東工大
抄録 (和) 本システムはSOINNの特徴を利用して,オンラインで与えられるラベル付けされていないデータから物体の色や形の概念,物体の動きの概念を追加的に学習できる.また,人間の発話から語順のルールを学習し,文章を構成して発話したり,言語的な指示を解釈して行動することができる.従来手法では動きの学習,語順の学習のための学習データをバッチ的に与えているため学習時間がかかり,オンラインでの学習や追加学習が困難であったが,提案手法では少数のデータで安定した学習を行うシステムを実現し,優位性が示された. 
(英) We present a new approach for on-line incremental word acquisition and grammar learning by humanoid robots. Without any data sets provided in advance, the proposed system grounds language in physical context as mediated by its perceptual capacities. These facilities are supported by a self-organizing incremental neural network(SOINN).
Embodied with a mental imagery, the system also top-down and bottom-up learns syntactic structures contained in utterances to implement simple grammar learning.Under such a multimodal schema, the robot is able to on-line describe given physical context (both static and dynamic) through natural language expressions and perform actions through verbal interactions with its human partner.
キーワード (和) シンボルグラウンディング / SOINN / メンタルモデル / トップダウン学習 / ボトムアップ学習 / / /  
(英) word grounding / SOINN / Mental Model / Top-down learning / Bottom-up learning / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 300, PRMU2006-100, pp. 51-56, 2006年10月.
資料番号 PRMU2006-100 
発行日 2006-10-12 (TL, NLC, PRMU) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 PRMU NLC TL  
開催期間 2006-10-19 - 2006-10-20 
開催地(和) NHK技研 
開催地(英)  
テーマ(和) (1) ヒューマンインタラクションとパターン認識・メディア理解・言語理解 (2) 深い言語処理のためのフレームワーク 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PRMU 
会議コード 2006-10-PRMU-NLC-TL 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 人間との相互作用に基づくヒューマノイドロボット上の文法と挙動のオンライン学習 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Developmental Word Acquisition And Grammar Learning by Humanoid Robots through A Self-Organizing Incremental Neural Network 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) シンボルグラウンディング / word grounding  
キーワード(2)(和/英) SOINN / SOINN  
キーワード(3)(和/英) メンタルモデル / Mental Model  
キーワード(4)(和/英) トップダウン学習 / Top-down learning  
キーワード(5)(和/英) ボトムアップ学習 / Bottom-up learning  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 小倉 和貴 / Tomotaka Ogura / オグラ トモタカ
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: TIT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 賀 小淵 / Xiaoyuan He / ガ ショウエン
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: TIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐藤 彰洋 / Akihiro Satou / サトウ アキヒロ
第3著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: TIT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 長谷川 修 / Osamu Hasegawa / ハセガワ オサム
第4著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: TIT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-10-19 15:10:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 PRMU 
資料番号 TL2006-23, NLC2006-19, PRMU2006-100 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.296(TL), no.298(NLC), no.300(PRMU) 
ページ範囲 pp.33-38(TL), pp.33-38(NLC), pp.51-56(PRMU) 
ページ数
発行日 2006-10-12 (TL, NLC, PRMU) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会