講演抄録/キーワード |
講演名 |
2006-08-09 10:30
RAP-MUSICを用いた反射音に頑健な音源位置推定 ○岡本拓磨・西村竜一・岩谷幸雄(東北大) |
抄録 |
(和) |
ある空間の音空間をそっくりそのまま別の空間で再構成するFIR^3 (FIeld Recording, Recognition and Reproduction)システムを構築する.保存する音空間を包囲型マイクロホンアレイによって収音する.本報告では,包囲型マイクロホンアレイを用いた音源位置推定について検討する.高分解能音源位置推定手法であるMUSIC法は反射音により精度が低下することが知られている.反射音の
影響を低減するための空間平均化法は,元々は音源の到来方向推定のためのものであり,3次元位置推定には適用できない.そこで,3次元位置推定における空間平均化法の適用,それをさらに発展させた遅延和とMUSIC法を組み合わせたRAP-MUSIC (Rearrangement And Pre-smoothing for MUSIC)を提案した.実環境における実験において,反射音にも頑健な手法であることを確認した. |
(英) |
We developed FIR^3 (FIeld Recording, Recognition and Reproduction) system to record and reproduce a sound field, with the aim of reconstructing the sound information of the room in another space at another time. In this system, a surrounding microphone array is used to record a sound field. A method to detect sound source positions using this microphone array is discussed in this paper. First, the properties of this microphone array were examined. Based on the results of this examination, we developed a method in which the MUSIC algorithm and the spatial-smoothing technique are integrated and named it ``Rearrangement And Pre-smoothing for MUSIC (RAP-MUSIC)''. Measurement in an actual room showed that with this method, source positions in a reverberant room can be accurately detected. |
キーワード |
(和) |
包囲型マイクロホンアレイ / 音源位置推定 / MUSIC法 / 空間平均化法 / 遅延和 / / / |
(英) |
Surrounding microphone array / estimation of source positions / MUSIC algorithm / Spatial-smoothing technique / Deray-and-Sum algorithm / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 106, no. 204, EA2006-34, pp. 1-6, 2006年8月. |
資料番号 |
EA2006-34 |
発行日 |
2006-08-02 (EA) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
PDFダウンロード |
|
研究会情報 |
研究会 |
EA |
開催期間 |
2006-08-09 - 2006-08-10 |
開催地(和) |
東北大学 電気通信研究所 2号館4階 大会議室 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
聴覚・信号処理/一般 |
テーマ(英) |
Hearing, Signal Processing, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
EA |
会議コード |
2006-08-EA |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
RAP-MUSICを用いた反射音に頑健な音源位置推定 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Accurate estimation of sound source positions in reverberant environment using RAP-MUSIC |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
包囲型マイクロホンアレイ / Surrounding microphone array |
キーワード(2)(和/英) |
音源位置推定 / estimation of source positions |
キーワード(3)(和/英) |
MUSIC法 / MUSIC algorithm |
キーワード(4)(和/英) |
空間平均化法 / Spatial-smoothing technique |
キーワード(5)(和/英) |
遅延和 / Deray-and-Sum algorithm |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
岡本 拓磨 / Takuma Okamoto / オカモト タクマ |
第1著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
西村 竜一 / Ryouichi Nishimura / ニシムラ リョウイチ |
第2著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
岩谷 幸雄 / Yukio Iwaya / イワヤ ユキオ |
第3著者 所属(和/英) |
東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
1 |
発表日時 |
2006-08-09 10:30:00 |
発表時間 |
30 |
申込先研究会 |
EA |
資料番号 |
IEICE-EA2006-34 |
巻番号(vol) |
IEICE-106 |
号番号(no) |
no.204 |
ページ範囲 |
pp.1-6 |
ページ数 |
IEICE-6 |
発行日 |
IEICE-EA-2006-08-02 |
|