お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-07-14 14:05
局所的な映像特徴を考慮したR-D最適化の性能改善に関する一検討
吉野知伸内藤 整小池 淳KDDI研MoMuC2006-27
抄録 (和) IPTVやVODをはじめ,HDTVコンテンツをIPネットワーク上で配信するサービスの普及が期待されている.同サービスをコンシューマ向け広帯域回線として普及しているDSLやFTTHにおいて利用することを前提とすると,映像帯域は10Mbps以下に押さえられることが求められる.一方,MPEG-2を用いてHDTVを符号化する場合,放送品質を満足するためには20Mbps程度のビットレートが必要であり,この条件を満たすためにはより高圧縮な符号化方式が求められる.一般に動画像の高圧縮符号化にはMC+DCT方式が適している.特にH.264/MPEG-4 AVC High ProfileではHDTVに特化した高圧縮符号化ツールが規定されており,同方式はHDTVの圧縮効率に関して現在の標準化符号化方式の中で最も優れている.同方式で高い符号化効率を実現するためには,符号化ツールの一つである符号化モードの適応選択や動き補償マクロブロックサイズ選択を正確に行うことが求められる.同選択の代表的な手法としてはR-D最適化法が知られ,近似的なラグランジュ乗数に基づく選択手法が用いられている.しかしながら,ラグランジュ乗数の実測値は入力素材によって異なるために近似的に同乗数を設定することは符号化効率の低下を招く恐れがある.以上の背景より,本稿ではH.264/MPEG-4 AVC High ProfileにおけるRD最適化法の性能改善により符号化効率が改善することの検証を目的とし,ラグランジュ乗数を実測により求めRD最適化法に基づく符号化結果との比較を行う.また,ラグランジュ乗数の実測をフレーム単位で行い,ラグランジュ乗数の局所性を検証する. 
(英) It is expected that HDTV broadcasting service over IP networks such as IPTV and VOD became popular. Assuming the use of high-speed internet service such as DSL and FTTH, the coding bit-rate should be limited up to 10Mbps. However, the required coding bit-rate to assure HDTV broadcasting quality by MPEG-2 technology is approximately 20Mbps. Therefore, more effective video coding technology is required to satisfy this requirement. Generally, MC + DCT hybrid coding technology is effective to achieve high coding efficiency. H.264/MPEG-4 AVC High Profile defines several coding functions to realize high coding efficiency especially for HDTV, and this standard now corresponds to the most effective video coding scheme for HDTV among international video coding standard. In this standard, precise mode decision on Frame/Field coding mode selection, which is one of the coding functions to realize high coding efficiency, and MC (Motion Compensated interframe prediction) macroblock size selection is required to achieve high coding efficiency. In the conventional R-D optimization scheme, the cost function is defined by approximating the Lagrange coefficient. However, the Lagrange coefficient should be calculated dependent on image feature, and this approximate coefficient might cause performance degradation. From this perspective, we clarified performance improvement of R-D optimization scheme for H.264/MPEG-4 AVC High Profile coding. The difference in Lagrange coefficient between the actual measurement and the approximating scheme was confirmed. Moreover, we calculated the actual Lagrange coefficient by frame, and locality of the Lagrange coefficient was confirmed.
キーワード (和) H.264/MPEG-4 AVC / RD最適化 / HDTV / / / / /  
(英) H.264/MPEG-4 AVC / R-D Optimization / HDTV / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, 2006年7月.
資料番号  
発行日 2006-07-07 (MoMuC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MoMuC2006-27

研究会情報
研究会 MoNA  
開催期間 2006-07-14 - 2006-07-14 
開催地(和) 関西大学千里山キャンパス・関西大学100年会館 
開催地(英) Kansai Univ. Centenary Memorial Hall, Kansai Univ. Senriyama Campus 
テーマ(和) 超高速モバイル通信時代のマルチメディアアプリケーションおよび一般【情報処理学会AVM研究会と共催】 
テーマ(英) Multimedia Applications for the Era of Super High Speed Mobile Comunication and General Issues 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MoNA 
会議コード 2006-07-MoMuC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 局所的な映像特徴を考慮したR-D最適化の性能改善に関する一検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Study on Performance Improvement of R-D Optimization Technology Considering Local Image Feature 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) H.264/MPEG-4 AVC / H.264/MPEG-4 AVC  
キーワード(2)(和/英) RD最適化 / R-D Optimization  
キーワード(3)(和/英) HDTV / HDTV  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉野 知伸 / Tomonobu Yoshino / ヨシノ トモノブ
第1著者 所属(和/英) 株式会社KDDI研究所 (略称: KDDI研)
KDDI R&D Laboratories Inc. (略称: KDDI R&D Labs.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 内藤 整 / Sei Naito / ナイトウ セイ
第2著者 所属(和/英) 株式会社KDDI研究所 (略称: KDDI研)
KDDI R&D Laboratories Inc. (略称: KDDI R&D Labs.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 小池 淳 / Atsushi Koike / コイケ アツシ
第3著者 所属(和/英) 株式会社KDDI研究所 (略称: KDDI研)
KDDI R&D Laboratories Inc. (略称: KDDI R&D Labs.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-07-14 14:05:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MoNA 
資料番号 MoMuC2006-27 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.161 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2006-07-07 (MoMuC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会