お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-07-12 12:10
ECAルールによる適応型eラーニング・シーケンシング制御モデル
延原哲也ベネッセ)・劉 渤江岡山理科大)・横田一正岡山県立大
抄録 (和) e-Learningにおける適応型学習シーケンシングをルールベースにより制御する方式を提案する.教育的に意味のある制御を行うために診断的評価情報に加え学習時間なども利用して学習者の詳細な学習状態を把握し,さらにECAルールによる統一的な制御によって高度なシーケンシング制御を実現する.この方式により標準的なシーケンシング方式の課題を改善することができ,さらに,アクティブ・データベースと,独立したルール制御機構とが連携して高度な学習制御を行うモデルを新たに提案する. 
(英) We propose an adaptive e-learning sequencing control model, which is based on rule base mechanisms. We use the diagnostic evaluation method in order to make detailed analysis of learners' learning conditions. This model can measure various kinds of understanding patterns in each unit of a subject. In addition, it is able to realize highly personalized learning sequencing controls. We propose that the Event-Condition-Action (ECA) rule is effective in controlling sequencing more pedagogically because existing standardized sequencing models have some limitations. Moreover, we show that an active database is capable of producing reactive sequencing mechanisms.
キーワード (和) eラーニング / ECAルール / 知的CAI / カリキュラムシーケンシング / 適応型提示 / / /  
(英) e-Learning / ECA Rule / Intelligent Tutoring System / Curriculum Sequencing / Adaptive Presentation / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 148, DE2006-22, pp. 1-6, 2006年7月.
資料番号 DE2006-22 
発行日 2006-07-05 (DE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 DE  
開催期間 2006-07-12 - 2006-07-14 
開催地(和) ホテル泉慶 
開催地(英) HOTEL SENKEI 
テーマ(和) データ工学, 一般 
テーマ(英) Data Engineering, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 DE 
会議コード 2006-07-DE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ECAルールによる適応型eラーニング・シーケンシング制御モデル 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Adaptive e-Learning Sequencing Control Model Based on ECA Rules 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) eラーニング / e-Learning  
キーワード(2)(和/英) ECAルール / ECA Rule  
キーワード(3)(和/英) 知的CAI / Intelligent Tutoring System  
キーワード(4)(和/英) カリキュラムシーケンシング / Curriculum Sequencing  
キーワード(5)(和/英) 適応型提示 / Adaptive Presentation  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 延原 哲也 / Tetsuya Nobuhara / ノブハラ テツヤ
第1著者 所属(和/英) 株式会社ベネッセコーポレーション (略称: ベネッセ)
Benesse Corporation (略称: Benesse Corp.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 劉 渤江 / Bojiang Liu / Bojiang Liu
第2著者 所属(和/英) 岡山理科大学 (略称: 岡山理科大)
Okayama University of Science (略称: Okayama Univ. of Science)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 横田 一正 / Kazumasa Yokota /
第3著者 所属(和/英) 岡山県立大学 (略称: 岡山県立大)
Okayama Prefectural University (略称: Okayama Prefectural Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-07-12 12:10:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 DE 
資料番号 DE2006-22 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.148 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2006-07-05 (DE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会