お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-06-16 14:30
顔情報を用いた放送映像中の人物の名寄せ
小笠原 崇高橋友和井手一郎村瀬 洋名大
抄録 (和) 近年、大量に蓄積された映像データを効率的・効果的に利用するための技術が求められている。放送映像を素材とした時、情報のキーとなる重要な要素の一つとして映像中の登場人物がある。登場人物に注目して知識の抽出や解析をおこなう研究は従来おこなわれているが、それらは専らテキスト情報を用いており、共通した問題として、状況や時流の変化に伴う同一人物の呼称の多様性が挙げられる。これに対処するには、同一人物の異なる呼称を“名寄せ” するための辞書作成が必要となるが、従来はこの辞書作成は人手にておこなわれていた。本研究では、この辞書作成を自動化するために、顔認識の技術を用い映像中に現れる顔の同定(いわば“顔寄せ”)をおこなうことで、それぞれの顔に対応する人物名詞の名寄せをおこなう。 
(英) Recently, the technology to use a large amount of video data e.ciently and e.ectively is requested. When broadcasted videos are used, people who appear in the videos are one of the most important information. So researches that focus on people痴 name that appear in videos have been done. However, there is a big problem in these works; the problem that people could have various ways to be called according to the change in the situation and the current of the times. In this work, we will resolve the problem by identifying faces that appear in broadcasted videos.
キーワード (和) 放送映像 / 名寄せ / 顔認識 / / / / /  
(英) Broadcasted Video / Name Identification / Face Recognition / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 100, PRMU2006-55, pp. 37-42, 2006年6月.
資料番号 PRMU2006-55 
発行日 2006-06-09 (DE, PRMU) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 PRMU DE  
開催期間 2006-06-15 - 2006-06-16 
開催地(和) 函館市中央図書館 
開催地(英)  
テーマ(和) データ工学とメディア理解との融合 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PRMU 
会議コード 2006-06-PRMU-DE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 顔情報を用いた放送映像中の人物の名寄せ 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Name Identification of People in Broadcasted Video by Face 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 放送映像 / Broadcasted Video  
キーワード(2)(和/英) 名寄せ / Name Identification  
キーワード(3)(和/英) 顔認識 / Face Recognition  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 小笠原 崇 / Takashi Ogasawara / オガサワラ タカシ
第1著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 友和 / Tomokazu Takahashi / タカハシ トモカズ
第2著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 井手 一郎 / Ichiro Ide / イデ イチロウ
第3著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 村瀬 洋 / Hiroshi Murase / ムラセ ヒロシ
第4著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-06-16 14:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 PRMU 
資料番号 DE2006-17, PRMU2006-55 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.98(DE), no.100(PRMU) 
ページ範囲 pp.37-42 
ページ数
発行日 2006-06-09 (DE, PRMU) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会