お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-05-27 09:30
テレビ使用状況双方向遠隔モニタリングによる親子間での見守りシステムの開発
松井宏行中島一樹神谷公章佐々木和男富山大
抄録 (和) 高齢化、核家族化により独居高齢者が増加している.遠隔医療や遠隔介護の臨床応用の試みや、緊急通報サービスの商用も始まっているが、広く普及しているとは言い難い.本研究では、テレビおよびリモコンの使用状況を遠隔地においてモニタリングすることにより、親子間で双方向に見守るシステムを開発した.システムは、電流センサ、リモコンセンサ、電灯線モデム、インターネットに接続されたパソコンから構成されている.テレビとリモコンの使用状態を独居高齢者宅と遠隔地家族宅でデータは、SSHにより暗号化され1分ごとに転送され、相手側のPCに使用状況が表示された.本システムを約50km離れて居住しているある親子間で7週間にわたり試用した結果、ある程度の生活習慣の把握が可能であることが示唆された. 
(英) The number of elderly people living alone and nuclear family are increasing rapidly as the aged population increases. Telemedical and telecare system have been developed and some of them are already in clinical. Some commercial emergency call services are currently available in Japan, but these services are not widely. We developed a simple and inexpensive telemonitoring system of television and remote controller operating-state for elderly individuals to keep good relation of parent-child. System consists of a current sensor, a remote controller sensor, a pair of power-line-modem and PC which is connected to the Internet. The computer at the home of one side requires the data transmitting to the computer at the home of the other side every minute via the Internet. Transmitted data are enciphered by SSH. The operating-state of television and remote controller are displayed on each PC. A family, parent-child, who lived approximately 50 km apart, participated in the present study. It was suggested that habit of living could be grasped from a successive seven weeks trial.
キーワード (和) テレビ使用状況 / 遠隔モニタリング / 生活習慣 / / / / /  
(英) Television use / Teremonitoring / Habit of living / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 81, MBE2006-16, pp. 1-4, 2006年5月.
資料番号 MBE2006-16 
発行日 2006-05-20 (MBE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 MBE  
開催期間 2006-05-26 - 2006-05-27 
開催地(和) 富山大学 
開催地(英) Toyama Univ. 
テーマ(和)  
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MBE 
会議コード 2006-05-MBE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) テレビ使用状況双方向遠隔モニタリングによる親子間での見守りシステムの開発 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Teremonitoring system of television use for family 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) テレビ使用状況 / Television use  
キーワード(2)(和/英) 遠隔モニタリング / Teremonitoring  
キーワード(3)(和/英) 生活習慣 / Habit of living  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 松井 宏行 / Hiroyuki Matsui / マツイ ヒロユキ
第1著者 所属(和/英) 富山大学 (略称: 富山大)
University of Toyama (略称: Univ. Toyama)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中島 一樹 / Kazuki Nakajima / ナカジマ カズキ
第2著者 所属(和/英) 富山大学 (略称: 富山大)
University of Toyama (略称: Univ. Toyama)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 神谷 公章 / Akinori Kamiya / カミヤ アキノリ
第3著者 所属(和/英) 富山大学 (略称: 富山大)
University of Toyama (略称: Univ. Toyama)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐々木 和男 / Kazuo Sasaki / ササキ カズオ
第4著者 所属(和/英) 富山大学 (略称: 富山大)
University of Toyama (略称: Univ. Toyama)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-05-27 09:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MBE 
資料番号 MBE2006-16 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.81 
ページ範囲 pp.1-4 
ページ数
発行日 2006-05-20 (MBE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会