お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-05-24 11:15
定性空間表現の二次元平面への埋め込みについて
高橋和子住友孝郎関西学院大)・竹内 泉産総研
抄録 (和) 本発表では,PLCA表現の二次元平面上への埋め込みについて述べる.我々は定性空間推論の新しい枠組としてPLCAを提案した.PLCA表現は,二次元平面上の図形を点, 線,閉路,範囲というオブジェクトを使いそれらの関係で表す定性的な表現方法である.本発表では,与えられたPLCA表現が二次元平面上に埋め込めるための条件として,そこに含まれるオブジェクトの数が満たすべき関係をEuler の公式を利用して導く.また,この条件を満たす場合に対応する図形を描くアルゴリズムを示す. 
(英) This paper discusses embedding of PLCA expression on a two-dimensional plane. We have proposed PLCA as a new framework for a qualitative spatial reasoning. It provides a symbolic representation for spatial data using the simple objects, $points(P), lines(L), circuits(C)$ and $areas(A)$, and the entire figure is represented in a form in which all the objects are related. In this paper, we investigate the condition for two-dimensional realizability of a PLCA expression, and derive the relation that the numbers of objects in a PLCA expression should satisfy by utilizing Euler's formula. We also give an algorithm for drawing the figure on a two-dimensional plane for a PLCA expression that satisfies this condition.
キーワード (和) 定性空間推論 / 知識表現 / 平面的グラフ / / / / /  
(英) qualitative spatial reasoning / knowledge representation / planar graph / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 63, COMP2006-11, pp. 9-15, 2006年5月.
資料番号 COMP2006-11 
発行日 2006-05-17 (COMP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 COMP  
開催期間 2006-05-24 - 2006-05-24 
開催地(和) 九州工業大学 
開催地(英) Kyushu Institute of Technology 
テーマ(和)  
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 COMP 
会議コード 2006-05-COMP 
本文の言語 英語(日本語タイトルあり) 
タイトル(和) 定性空間表現の二次元平面への埋め込みについて 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Embedding of a Qualitative Representation Language on a Two-Dimensional Plane 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 定性空間推論 / qualitative spatial reasoning  
キーワード(2)(和/英) 知識表現 / knowledge representation  
キーワード(3)(和/英) 平面的グラフ / planar graph  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 和子 / Kazuko Takahashi / タカハシ カズコ
第1著者 所属(和/英) 関西学院大学 (略称: 関西学院大)
Kwansei Gakuin University (略称: Kwansei Gakuin Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 住友 孝郎 / Takao Sumitomo / スミトモ タカオ
第2著者 所属(和/英) 関西学院大学 (略称: 関西学院大)
Kwansei Gakuin University (略称: Kwansei Gakuin Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 竹内 泉 / Izumi Takeuti / タケウチ イズミ
第3著者 所属(和/英) 産業技術総合研究所 (略称: 産総研)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (略称: AIST)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-05-24 11:15:00 
発表時間 35分 
申込先研究会 COMP 
資料番号 COMP2006-11 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.63 
ページ範囲 pp.9-15 
ページ数
発行日 2006-05-17 (COMP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会