お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-05-19 10:30
授業支援システムの運用状況
檜垣泰彦小野寺重喜土屋 俊千葉大
抄録 (和) 2002年より運用している授業支援システムについて,Webサーバのアクセスログやデータベースの記録などをもとにその運用状況を報告する.このシステムがどのように運用されているかをグラフにまとめて示す.シラバス・時間割ページへのアクセス,履修状況確認ページへのアクセスとアクセス集中時のサーバの負荷,端末接続用ネットワークの利用登録者数と利用状況などを示した.アクセスログなどの運用データを解析し運用状況を確認することは,そのシステムが適切に利用されていることを確認するために重要である.また,一部の要求仕様については運用データの解析結果からその妥当性を確認することができる. 
(英) Operation status of Lecture Support System is reported based on operation data such as web server access log or certification server. It summarizes in 16 graphs how this system is operated. Access count of syllabus pages or summary page of student's unit acquisition situation, load average of web server when many accesses are concentrated, and the number of users of computer network for terminal connection are included. It is important to analyze operation data in order to check that the system is used appropriately. The validity of some system requirement can be checked by analyzing operation data.
キーワード (和) アクセスログ / 運用状況 / 要求仕様 / 運用評価 / サーバの負荷 / 都道府県別アクセス / /  
(英) Access log / status of system operation / system requirement / evaluation of operation / load of server / access classified by prefectures / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, 2006年5月.
資料番号  
発行日 2006-05-12 (OIS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 LOIS  
開催期間 2006-05-19 - 2006-05-19 
開催地(和) NTT武蔵野研究センタ 
開催地(英) NTT Musashino R&D Center 
テーマ(和) オフィスインフォメーションシステムおよび一般 
テーマ(英) General Topics on Office Information Systems 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 LOIS 
会議コード 2006-05-OIS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 授業支援システムの運用状況 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Operation of Lecture Support System 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) アクセスログ / Access log  
キーワード(2)(和/英) 運用状況 / status of system operation  
キーワード(3)(和/英) 要求仕様 / system requirement  
キーワード(4)(和/英) 運用評価 / evaluation of operation  
キーワード(5)(和/英) サーバの負荷 / load of server  
キーワード(6)(和/英) 都道府県別アクセス / access classified by prefectures  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 檜垣 泰彦 / Yasuhiko Higaki / ヒガキ ヤスヒコ
第1著者 所属(和/英) 千葉大学 (略称: 千葉大)
Chiba University (略称: Chiba Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 小野寺 重喜 / Shigeki Onodera / オノデラ シゲキ
第2著者 所属(和/英) 千葉大学 (略称: 千葉大)
Chiba University (略称: Chiba Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 土屋 俊 / Syun Tutiya / ツチヤ シュン
第3著者 所属(和/英) 千葉大学 (略称: 千葉大)
Chiba University (略称: Chiba Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-05-19 10:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 LOIS 
資料番号 OIS2006-2 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.55 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2006-05-12 (OIS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会