お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-03-21 11:15
マッチトラッキングの制御によるファジィARTMAPの性能向上
野村健太郎神尾武司藤坂尚登生岩量久広島市大
抄録 (和) 適応共鳴理論ニューラルネットワーク(ART)は入力と記憶の類似度に基づいて認識カテゴリを適応的に生成・成長させる教師なし学習システムである。一方、ARTMAPは2つのARTから構成される教師あり学習システムである。ところが、サンプルデータに多量のノイズが含まれる場合、従来の学習法によって合成されたARTMAPにおいてカテゴリ数の急激な増加に伴う計算コストの増大や認識性能の低下が確認された。そこで本研究では、不要カテゴリの生成を引き起こすマッチトラッキング機能を適切に制御するための方法を提案し、その有効性を示す。 
(英) Adaptive resonance theory neural network (ART) is an unsupervised learning system that can generate and grow the recognition categories based on the similarity between inputs and memories. In contrast, ARTMAP is a supervised learning system. If sample data contain a large amount of noise, ARTMAP synthesized by the conventional learning methods increases categories rapidly. As a result, the calculation cost increases and the recognition performance decreases. Moreover, we have confirmed that match tracking may generate categories unnecessarily. In this report, we propose a novel learning method to control match tracking appropriately. Finally, it is confirmed by simulations that our method has good performances.
キーワード (和) 適応共鳴理論 / ファジィART / ファジィARTMAP / マッチトラッキング / / / /  
(英) Adaptive Resonance Theory / Fuzzy ART / Fuzzy ARTMAP / Match Tracking / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 676, NLP2005-154, pp. 19-24, 2006年3月.
資料番号 NLP2005-154 
発行日 2006-03-14 (NLP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 NLP  
開催期間 2006-03-20 - 2006-03-21 
開催地(和) 法政大学(市ヶ谷) 
開催地(英) Hosei Univ.(Ichigaya Campus) 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) general 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLP 
会議コード 2006-03-NLP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) マッチトラッキングの制御によるファジィARTMAPの性能向上 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Improvement of Fuzzy ARTMAP by Controlling Match Tracking 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 適応共鳴理論 / Adaptive Resonance Theory  
キーワード(2)(和/英) ファジィART / Fuzzy ART  
キーワード(3)(和/英) ファジィARTMAP / Fuzzy ARTMAP  
キーワード(4)(和/英) マッチトラッキング / Match Tracking  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 野村 健太郎 / Kentaro Nomura / ノムラ ケンタロウ
第1著者 所属(和/英) 広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 神尾 武司 / Takeshi Kamio / カミオ タケシ
第2著者 所属(和/英) 広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤坂 尚登 / Hisato Fujisaka / フジサカ ヒサト
第3著者 所属(和/英) 広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 生岩 量久 / Kazuhisa Haeiwa / ハエイワ カズヒサ
第4著者 所属(和/英) 広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-03-21 11:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NLP 
資料番号 NLP2005-154 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.676 
ページ範囲 pp.19-24 
ページ数
発行日 2006-03-14 (NLP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会