お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-03-20 15:20
二層近傍タブーサーチによるO-Tree構造を用いたフロアプラン問題の解法
沼山公彦静岡大)・二宮 洋湘南工科大)・浅井秀樹静岡大
抄録 (和) VLSIレイアウト設計におけるフロアプラン問題とは,モジュールと呼ばれる長方形の矩形ブロックを重複することなく配置基板上に配置する問題である.フロアプラン問題の目的は配置面積値が小さく,総配線長が短い配置図を求めることである.この問題は一種の組合せ最適化問題であり,通常NP困難となる.フロアプラン問題の表現手法の一種である,順序木(Orderd-Tree: O-Tree)構造では,木の構造を用いノードにブロックを対応させることで,幾何学的な配置関係を表している.本稿では,O-Tree構造を用いたフロアプラン問題に対する二層近傍タブーサーチを提案する.Microelectronic Center of North Carolina(以下,MCNC)のベンチマークテストを用いたコンピュータシミュレーションを行い,通常のタブーサーチと比較することにより本提案手法の有効性を検討する. 
(英) This papar describes the two-staged Tabu search for the non-slicing floorplan problem using the orderd tree representation called O-Tree. The floorplan problem is a part of VLSI layout design problem that places the rectangle blocks called modules so that each module does not overlap mutually. It is the purpose of a floorplan to scale down the area and the wirelength. Finally, we demonstrate the validity of Two-staged Tabu search for MCNC benchmark tests through the computer simulations.
キーワード (和) フロアプラン問題 / O-Tree / タブーサーチ / 二層近傍タブーサーチ / / / /  
(英) Floorplan plobrem / O-Tree / Tabu Search / Two-Staged Tabu Search / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 675, NLP2005-146, pp. 53-58, 2006年3月.
資料番号 NLP2005-146 
発行日 2006-03-13 (NLP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 NLP  
開催期間 2006-03-20 - 2006-03-21 
開催地(和) 法政大学(市ヶ谷) 
開催地(英) Hosei Univ.(Ichigaya Campus) 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) general 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLP 
会議コード 2006-03-NLP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 二層近傍タブーサーチによるO-Tree構造を用いたフロアプラン問題の解法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Two-Staged Tabu Search for Floorplan Problem Using O-Tree Structure 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) フロアプラン問題 / Floorplan plobrem  
キーワード(2)(和/英) O-Tree / O-Tree  
キーワード(3)(和/英) タブーサーチ / Tabu Search  
キーワード(4)(和/英) 二層近傍タブーサーチ / Two-Staged Tabu Search  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 沼山 公彦 / Kimihiko Numayama / ヌマヤマ キミヒコ
第1著者 所属(和/英) 静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 二宮 洋 / Hiroshi Ninomiya / ニノミヤ ヒロシ
第2著者 所属(和/英) 湘南工科大学 (略称: 湘南工科大)
Shonan Institute of Technology (略称: SIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 浅井 秀樹 / Hideki Asai / アサイ ヒデキ
第3著者 所属(和/英) 静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-03-20 15:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NLP 
資料番号 NLP2005-146 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.675 
ページ範囲 pp.53-58 
ページ数
発行日 2006-03-13 (NLP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会