お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-03-17 11:10
大規模光ネットワークにおける経路計算についての一検討
宮崎啓二富士通)・藤井泰希富士通研)・加納慎也永田 晃中後 明富士通
抄録 (和) 急増するインターネットトラヒック等を収容する光ネットワークを構築するため,1本のファイバで複数の光信号を伝送可能とするWDM(Wavelength Division Multiplexing)技術,光波長パスを切り替える光スイッチデバイス,光波長パスをユーザからの要求に応じて動的に切り替えるGMPLS(Generalized Multi-Protocol Label Switching)技術などが開発されている.しかし,それらの装置を使用した光ネットワークで,既存のSONET/SDHネットワークと同じように帯域を考慮したSPF(Shortest Path First)計算を行った場合,要求された帯域を満たす経路は発見可能であるが,End-to-Endでの光波長パスの到達性の保障や,波長変換等について保障する事ができない問題がある.本稿では,光ネットワークでのEnd-to-End波長パスの経路計算について,考慮すべき光特性や波長情報等のパラメタについて述べると共に,特に波長を考慮した経路計算手法について着目し,波長多重数が増加した場合でも計算時間や経路計算のためのメモリが増加しない方式について検討した. 
(英) To accommodate increasing traffic, WDM(Wavelength Division Multiplexing), optical switch devices to switch optical signal, and GMPLS(Generalized Multi-Protocol Label Switching) to setup and tear down paths automatically are developing now. In that network, we must consider the optical characteristics and the wavelength to calculate an end-to-end route. We will introduce the parameters to setup an end-to-end path in the optical network. And we propose the path calculation method for wavelength paths.
キーワード (和) 光ネットワーク / WDM / 光パス / 経路計算 / GMPLS / / /  
(英) Optical network / WDM / optical path / Wavelength path / Path calculation / GMPLS / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 667, PN2005-115, pp. 93-98, 2006年3月.
資料番号 PN2005-115 
発行日 2006-03-09 (PN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 PN  
開催期間 2006-03-16 - 2006-03-17 
開催地(和) 石垣島(大濱信泉記念館) 
開催地(英)  
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) Photonic Network 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PN 
会議コード 2006-03-PN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 大規模光ネットワークにおける経路計算についての一検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A study on the path calculation in the WDM network 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 光ネットワーク / Optical network  
キーワード(2)(和/英) WDM / WDM  
キーワード(3)(和/英) 光パス / optical path  
キーワード(4)(和/英) 経路計算 / Wavelength path  
キーワード(5)(和/英) GMPLS / Path calculation  
キーワード(6)(和/英) / GMPLS  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮崎 啓二 / Keiji Miyazaki / ミヤザキ ケイジ
第1著者 所属(和/英) 富士通研究所 (略称: 富士通)
Fujitsu Laboratories (略称: Fujitsu Lab.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤井 泰希 / Yasunori Fujii / フジイ ヤスノリ
第2著者 所属(和/英) 富士通研究所 (略称: 富士通研)
Fujitsu Laboratories (略称: Fujitsu Lab.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 加納 慎也 / Shinya Kano / カノ シンヤ
第3著者 所属(和/英) 富士通研究所 (略称: 富士通)
Fujitsu Laboratories (略称: Fujitsu Lab.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 永田 晃 / Akira Nagata / ナガタ アキラ
第4著者 所属(和/英) 富士通研究所 (略称: 富士通)
Fujitsu Laboratories (略称: Fujitsu Lab.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 中後 明 / Akira Chugo / チュウゴ アキラ
第5著者 所属(和/英) 富士通研究所 (略称: 富士通)
Fujitsu Laboratories (略称: Fujitsu Lab.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-03-17 11:10:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 PN 
資料番号 PN2005-115 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.667 
ページ範囲 pp.93-98 
ページ数
発行日 2006-03-09 (PN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会