お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-03-03 08:50
アドホックマルチキャストにおける転送ノード制御手法
菅沼勇樹三好 匠芝浦工大
抄録 (和) アドホックマルチキャストでは,選択された経路によってネットワーク全体の電波送信回数が変化する.電波送信回数を低減させることは,電波の競合回避や端末の省電力化などネットワーク全体の伝送効率向上につながる.しかし,既存手法の多くは最短経路木で経路が構築され,ネットワーク全体の伝送効率は考慮されていない.本稿では,既存手法に転送ノードを制御する仕組みを付加することで,電波送信回数を低減させるアドホックマルチキャストルーチングを提案し,シミュレーションにより有効性を示す. 
(英) In ad hoc multicast, the number of forwarding nodes changes depending on the selected route. Decreasing the number of forwarding nodes achieves collision avoidance and power saving of terminals, and accordingly improves the transmission efficiency on the entire network. However, since many existing routing algorithms simply use a shortest route, the transmission efficiency of the entire network is not considered. This paper proposes a new routing mechanism that controls the forwarding nodes to make the efficient multicast tree. The proposed method is evaluated by computer simulation.
キーワード (和) アドホック / マルチキャスト / ルーチング / 転送ノード / / / /  
(英) Ad hoc / Multicast / Routing / Forwarding nodes / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 627, NS2005-198, pp. 161-164, 2006年3月.
資料番号 NS2005-198 
発行日 2006-02-23 (NS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 IN NS  
開催期間 2006-03-02 - 2006-03-03 
開催地(和) リザンシーパークホテル谷茶ベイ(沖縄) 
開催地(英) Rizzan Sea-Park Hotel Tancha-Bay (Okinawa) 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2006-03-IN-NS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) アドホックマルチキャストにおける転送ノード制御手法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Forwarding Control Method on Ad Hoc Multicast Routing 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) アドホック / Ad hoc  
キーワード(2)(和/英) マルチキャスト / Multicast  
キーワード(3)(和/英) ルーチング / Routing  
キーワード(4)(和/英) 転送ノード / Forwarding nodes  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 菅沼 勇樹 / Yuki Suganuma / スガヌマ ユウキ
第1著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: Shibaura Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 三好 匠 / Takumi Miyoshi / ミヨシ タクミ
第2著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: Shibaura Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-03-03 08:50:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2005-198 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.627 
ページ範囲 pp.161-164 
ページ数
発行日 2006-02-23 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会