お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-03-03 12:50
Kerberosを拡張したセキュアな生体認証プロトコルについて
山崎高広光山尊久窪田 淳國宗永佳新村正明不破 泰信州大
抄録 (和) ネットワークサービスの多様化に伴い,認証を簡略化できるシングルサインオンが注目されている.シングルサインオンは一度の認証により様々なサービスを利用でき,分散型ネットワークの利便性を向上させることができる.また,近年ではセキュアな生体情報を用いた認証システムが普及している.本論文では生体認証を用いたシングルサインオンを実現するプロトコルを提案する.提案するプロトコルは,認証プロトコルとして標準となっているKerberosを拡張し,認証サーバのなりすましや生体情報の漏洩を防ぐことに配慮したものである.実際に本プロトコルを実装したシステムを開発し,小規模な環境で運用・評価を行っている. 
(英) In this work we propose a new protocol for Single-Sign On network systems using biometrics authentication. The proposed protocol is based on Kerberos with Public Key Infrastructure (PKI), which are widely used for authentication. The proposed protocol prevents both spoofing of the authentication server and leakage of biometrics information. We implemented the proposed protocol and verified its correct operation on a small-scale experimental system using fingerprints as the biometric for authentication.
キーワード (和) Kerberos / 生体認証 / 認証プロトコル / / / / /  
(英) Kerberos / biometrics authentication / authentication protocol / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 628, IN2005-233, pp. 453-458, 2006年3月.
資料番号 IN2005-233 
発行日 2006-02-23 (IN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 IN NS  
開催期間 2006-03-02 - 2006-03-03 
開催地(和) リザンシーパークホテル谷茶ベイ(沖縄) 
開催地(英) Rizzan Sea-Park Hotel Tancha-Bay (Okinawa) 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2006-03-IN-NS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Kerberosを拡張したセキュアな生体認証プロトコルについて 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Proposal of Extended Kerberos Protocol for Secure Biometrics Authentication 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Kerberos / Kerberos  
キーワード(2)(和/英) 生体認証 / biometrics authentication  
キーワード(3)(和/英) 認証プロトコル / authentication protocol  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 山崎 高広 / Takahiro Yamazaki / ヤマザキ タカヒロ
第1著者 所属(和/英) 信州大学 (略称: 信州大)
Shinshu University (略称: Shinshu Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 光山 尊久 / Takahisa Mitsuyama / ミツヤマ タカヒサ
第2著者 所属(和/英) 信州大学 (略称: 信州大)
Shinshu University (略称: Shinshu Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 窪田 淳 / Jun Kubota / クボタ ジュン
第3著者 所属(和/英) 信州大学 (略称: 信州大)
Shinshu University (略称: Shinshu Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 國宗 永佳 / Hisayoshi Kunimune / クニムネ ヒサヨシ
第4著者 所属(和/英) 信州大学 (略称: 信州大)
Shinshu University (略称: Shinshu Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 新村 正明 / Masaaki Niimura / ニイムラ マサアキ
第5著者 所属(和/英) 信州大学 (略称: 信州大)
Shinshu University (略称: Shinshu Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 不破 泰 / Yasushi Fuwa / フワ ヤスシ
第6著者 所属(和/英) 信州大学 (略称: 信州大)
Shinshu University (略称: Shinshu Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-03-03 12:50:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2005-233 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.628 
ページ範囲 pp.453-458 
ページ数
発行日 2006-02-23 (IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会