お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-03-03 09:10
Wevelength Priority Assignment for Reconfigurable WDM Networks
Shingo SomaHiroaki HigakiTokyo Denki Univ.
抄録 (和) WDM(Wavelength-Division Multiplexing)による全光ネットワークにおいては、通信データの配送に先立って配送経路の決定、予約波長の選択、波長予約の3つの手続きが必要となる。予約波長をどのように選択するかは、波長予約の成功率に大きな影響を及ぼす。本論文では、各エッジルータが各波長の優先度を予約の成否に基づいて動的に更新するPWA手法を拡張し、ネットワークトポロジの変化に対応して優先度の変化率を変更し、より短時間に予約成功率の高い波長優先度を獲得する手法を提案する。
また、シミュレーションによる評価実験を行なった。本論文で提案する3つの手法が、従来のPWA手法よりも、短時間での予約成功率の高い波長の決定に成功していることが確認された。 
(英) In an all-optical WDM network, establishment of connection consists of transmission route detection, wavelength selection and wavelength reservation.
Wavelength selection is critical for achieving higher successful reservation ratio.
This paper proposes a novel wavelength selection method which is extension of PWA method in which priority of each wavelength is dynamically updated in each edge router based on results of wavelength reservation.
In case of network reconfiguration, our method controls differential of priority of each wavelength for achieving updated priority for higher successful reservation ratio within shorter period than the conventional method.
Simulation results show that our three heuristic updating methods achieve higher successful reservation ratio than the conventional PWA method.
キーワード (和) / / / / / / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 628, IN2005-225, pp. 407-412, 2006年3月.
資料番号 IN2005-225 
発行日 2006-02-23 (IN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 IN NS  
開催期間 2006-03-02 - 2006-03-03 
開催地(和) リザンシーパークホテル谷茶ベイ(沖縄) 
開催地(英) Rizzan Sea-Park Hotel Tancha-Bay (Okinawa) 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2006-03-IN-NS 
本文の言語 英語 
タイトル(和)  
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Wevelength Priority Assignment for Reconfigurable WDM Networks 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) /  
キーワード(2)(和/英) /  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 杣 信吾 / Shingo Soma / ソマ シンゴ
第1著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 桧垣 博章 / Hiroaki Higaki / ヒガキ ヒロアキ
第2著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-03-03 09:10:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2005-225 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.628 
ページ範囲 pp.407-412 
ページ数
発行日 2006-02-23 (IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会