お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-12-16 17:40
60GHz帯NRDガイドパルスレーダを用いた距離計測
黒木太司山岡幸一石川頌平村田雄介正木健一呉高専)・米山 務東北工大エレソ技報アーカイブへのリンク:MW2005-145
抄録 (和) レベルセンサ用60GHz 帯NRDガイドパルスレーダフロントエンドを試作した。一般のパルスレーダでは、発振器からの発振電力は2分配され、そのうちの一部は送信機側で送信波として、他方は受信機側でホモダイン受信用のLO波として用いられる。前者のミリ波はLO波と異なる周波数にアップコンバートされるが、その電力が0dBm程度であるため、10dBm程度の電力を得るために高価なミリ波増幅器が必要となる。
そこで本論では、分岐回路を除去した2出力端子付ガン発振器、直接パルス変調器、2種の帯域フィルタを用いたシングルダウンコンバータ、及びミキサのLO波を得るためのアップコンバータを用いたレーダフロントエンドを考察し、パルスレーダの部品点数低減と低価格化を検討した。 
(英) An NRD guide pulse radar front-end was fabricated for level sensor applications at 60GHz. Main emphasis was placed on circuit configuration. Typically, an oscillation power is divided by a junction circuit and is introduced into two parts. One is for transmitting wave, and the other is for LO wave to construct hetero-dyne detection. And the frequency of the former is up-converted so as to be different from the frequency of the LO wave, and thus, an amplifier is installed in the transmitting side due to low power of the up-converted millimeter-wave. In this paper, we proposed a new circuit configuration, which consists of a Gunn oscillator with two output ports to eliminate a junction circuit, a direct pulse-modulator to obtain a high level transmitting power without an expensive millimeter-wave amplifier, and a filter-based down-converter with an up-converter as a local oscillator. A maximum sensing distance was found to be 120 m, while that was estimated to be 42 m in the typical pulse radar without an amplifier, and thus the high performance of the proposed radar was confirmed.
キーワード (和) NRDガイド / パルス変調器 / / / / / /  
(英) NRD guide / Pulse Modulator / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 486, MW2005-145, pp. 99-102, 2005年12月.
資料番号 MW2005-145 
発行日 2005-12-09 (MW) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード エレソ技報アーカイブへのリンク:MW2005-145

研究会情報
研究会 MW  
開催期間 2005-12-16 - 2005-12-16 
開催地(和) 広島市立大学 
開催地(英)  
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MW 
会議コード 2005-12-MW 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 60GHz帯NRDガイドパルスレーダを用いた距離計測 
サブタイトル(和)  
タイトル(英)
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) NRDガイド / NRD guide  
キーワード(2)(和/英) パルス変調器 / Pulse Modulator  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 黒木 太司 / Futoshi Kuroki / - -
第1著者 所属(和/英) 呉工専 (略称: 呉高専)
KNCT (略称: KNCT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 山岡 幸一 / Kouichi Yamaoka / - -
第2著者 所属(和/英) 呉工専 (略称: 呉高専)
KNCT (略称: KNCT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 石川 頌平 / Shohei Ishikawa / - -
第3著者 所属(和/英) 呉工専 (略称: 呉高専)
KNCT (略称: KNCT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 村田 雄介 / Yusuke Murata / - -
第4著者 所属(和/英) 呉工専 (略称: 呉高専)
KNCT (略称: KNCT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 正木 健一 / Ken'ichi Masaki / - -
第5著者 所属(和/英) 呉工専 (略称: 呉高専)
KNCT (略称: KNCT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 米山 務 / Tsukasa Yoneyama / - -
第6著者 所属(和/英) 東北工大 (略称: 東北工大)
Tohoku Institute of Technology (略称: Tohoku Inst. of Tech.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-12-16 17:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MW 
資料番号 MW2005-145 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.486 
ページ範囲 pp.99-102 
ページ数
発行日 2005-12-09 (MW) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会