講演抄録/キーワード |
講演名 |
2005-11-24 11:50
ダブルクラッドホーリーファイバの接続損失の改善 ○小林泰子・畔蒜富夫・杉本 亮・島田典昭・酒井哲弥・大橋圭二(フジクラ) |
抄録 |
(和) |
近年,映像分配用システムの普及に伴い,高出力かつ高効率な光ファイバ増幅器の開発が注目されている.光増幅用ファイバとして樹脂を用いた従来型ダブルクラッドファイバではなく,高開口数を有するダブルクラッドホーリーファイバを用いることで,増幅効率を向上させることに期待が持たれている.そこで,ダブルクラッドホーリーファイバと,樹脂を用いた従来型ダブルクラッドファイバとの融着接続部における励起光接続損失の低減について検討を行った.その結果フッ酸を用いたエッチングによりファイバの外径を細径化することにより,接続損失を0.86dBまで低減したので報告する. |
(英) |
With the spread of optical analog video distribution systems, it becomes important to develop high output power and high efficiency optical fiber amplifiers. The optical fiber amplifier using an erbium doped double clad holey fiber is expected to be a candidate of the high output power and high efficiency optical fiber amplifiers, because the efficiency of the double clad holey fiber can be higher than that of a polymer double clad fiber owing to its high NA. To apply the double clad holey fiber to the high output power optical fiber amplifiers, it is needed to improve the splice loss between the polymer double clad fiber and the double clad holey fiber. In this report, we propose a new method to decrease the splice loss between the polymer double clad fiber and the double clad holey fiber. By thinning both fibers with hydrofluoric acid etching technique, we obtained the minimum splice loss of 0.86 dB. |
キーワード |
(和) |
ホーリーファイバ / ダブルクラッドファイバ / 接続損失 / 光ファイバ増幅器 / エッチング / / / |
(英) |
Holey Fiber / Double Clad Fiber / Splice Loss / Optical Fiber Amplifier / Etching / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 105, no. 429, OFT2005-37, pp. 11-15, 2005年11月. |
資料番号 |
OFT2005-37 |
発行日 |
2005-11-17 (OFT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
PDFダウンロード |
|