お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-11-18 10:15
スケジューラブル領域の最大化を目的とするスケジューリング方式
花田真樹中里秀則早大
抄録 (和) 本研究では,スケジューラブル領域の最大化を目的とするスケジューリング方式を提案する.スケジューラブル領域とは,決定的遅延保証が可能な遅延の範囲である.提案方式は,レートベースでサービスを行う方式であり,さらに,各セッションの遅延が不必要に増加しないように,各セッションにおいてサービスの制限を行い,サービスレートを変化させる.結果として,シングルノードではEarliest Deadline First(EDF)と同等のスケジューラブル領域を実現でき,さらに,マルチノードでも,Earliest Deadline First(EDF)より大きなスケジューラブル領域を実現することが可能となる. 
(英) In this paper, we present a scheduling algorithm for maximizing schedulable region, called Output Rate-Controlled Generalized Processor Sharing(ORC-GPS).The schedulable region is defined in terms of delay bounds that can be guaranteed.
ORC-GPS is a rate-based scheduling and controls the service rate to prevent increasing the maximum delay for each session.
As a result, ORC-GPS has the same schedulable region as EDF in single-node. Furthermore, it has a larger schedulable region than EDF in multiple-node.
キーワード (和) EDF / GPS / リアルタイム / 決定的遅延保証 / スケジューラブル領域 / / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 405, NS2005-122, pp. 59-62, 2005年11月.
資料番号 NS2005-122 
発行日 2005-11-10 (NS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 ICM NS CQ  
開催期間 2005-11-17 - 2005-11-18 
開催地(和) くにびきメッセ(松江市) 
開催地(英) Kunibiki-messe (Matsue city) 
テーマ(和) NW性能管理,NW品質,一般 
テーマ(英) NW performance management, NW quality, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2005-11-TM-NS-CQ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) スケジューラブル領域の最大化を目的とするスケジューリング方式 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Scheduling Algorithm for Maximizing Schedulable Region 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) EDF /  
キーワード(2)(和/英) GPS /  
キーワード(3)(和/英) リアルタイム /  
キーワード(4)(和/英) 決定的遅延保証 /  
キーワード(5)(和/英) スケジューラブル領域 /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 花田 真樹 / Masaki Hanada / ハナダ マサキ
第1著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中里 秀則 / Hidenori Nakazato / ナカザト ヒデノリ
第2著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-11-18 10:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2005-122 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.405 
ページ範囲 pp.59-62 
ページ数
発行日 2005-11-10 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会