お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-11-17 15:40
無線LANにおけるユーザ効用の公平性を考慮したQoS制御方式の提案
飯田有慈蓑田佑紀東野武史塚本勝俊小牧省三阪大
抄録 (和) 無線通信環境では厳しい帯域制限やフェージング変動により安定して高いスループットを達成することが難しく,データダウンロードではダウンロード完了までの待ち時間が増大し,リアルタイム通信では動画像や音声の品質が低下する.これにより,無線サービスに対するユーザの満足度(ユーザ効用)が低下する.しかし,従来のデータダウンロード型サービスであっても,アプリケーションの利用状況によって同じ待ち時間に対するユーザ効用は異なるので,リアルタイム通信のQoSを保証するIEEE 802.11eにおいて,これを考慮した無線リソースマネジメントを行えば.ユーザ効用の公平性とリソースの効率的利用が期待される.本稿ではIEEE 802.11e HCCAプロトコルにおいて,電波エージェントが主観評価実験により求めた効用関数を用いて無線リソースマネジメントを行い,異なるデータダウンロード型アプリケーションに対するユーザ効用の公平性を達成するQoS制御方式を提案し,公平性について計算機シミュレーションにより評価する. 
(英) In a wireless environment, it is difficult to achieve fast and stable transmission throughput because of strict band limits and fading fluctuations. Therefore, the latency time for downloading non-realtime data will be increased and the quality for realtime data such as videos and voices will be decreased. This will cause a decrease in user's satisfaction (Utility) with wireless services. The IEEE 802.11e for QoS of realtime data can not guarantee the QoS of non-realtime data. However, utilities for non-realtime data are different under different situations of applications even if the latency time for downloading is the same. This paper proposes a QoS control method to achieve fair utility for different non-realtime applications by using utility functions and IEEE 802.11e. We also evaluate the fairness of utilities by computer simulations.
キーワード (和) ユーザ効用 / 待ち時間 / 無線リソースマネジメント / 電波エージェント / QoS / IEEE 802.11e / /  
(英) Utility / Latency / Radio Resource Management / Radio Agent / QoS / IEEE 802.11e / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, 2005年11月.
資料番号  
発行日 2005-11-10 (MoMuC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 MoNA IN  
開催期間 2005-11-17 - 2005-11-18 
開催地(和) 福岡工業大学 
開催地(英) Fukuoka Institute of Technology 
テーマ(和) 「モバイルNWとインターネット/家電NWはどう融合するか?」【標準化(DLNA等)、モバイルNW、家電NW、情報家電,および一般】 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MoNA 
会議コード 2005-11-MoMuC-IN 
本文の言語 英語(日本語タイトルあり) 
タイトル(和) 無線LANにおけるユーザ効用の公平性を考慮したQoS制御方式の提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Proposal of QoS Control Method considering Fairness of User-Utility in Wireless LAN system 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ユーザ効用 / Utility  
キーワード(2)(和/英) 待ち時間 / Latency  
キーワード(3)(和/英) 無線リソースマネジメント / Radio Resource Management  
キーワード(4)(和/英) 電波エージェント / Radio Agent  
キーワード(5)(和/英) QoS / QoS  
キーワード(6)(和/英) IEEE 802.11e / IEEE 802.11e  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 飯田 有慈 / Yuji Handa / ハンダ ユウジ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学大学院 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 蓑田 佑紀 / Yuki Minoda / ミノダ ユウキ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学大学院 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 東野 武史 / Takeshi Higashino / ヒガシノ タケシ
第3著者 所属(和/英) 大阪大学大学院 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 塚本 勝俊 / Katsutoshi Tsukamoto / ツカモト カツトシ
第4著者 所属(和/英) 大阪大学大学院 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 小牧 省三 / Shozo Komaki / コマキ ショウゾウ
第5著者 所属(和/英) 大阪大学大学院 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-11-17 15:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MoNA 
資料番号 MoMuC2005-64 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.409 
ページ範囲 pp.37-41 
ページ数
発行日 2005-11-10 (MoMuC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会