お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-10-27 12:00
Light Field Renderingのための合焦判定法とステレオマッチング法の関係について
高橋桂太苗村 健東大
抄録 (和) Light field rendering とは,カメラアレイによる多視点画像データの補間に基づいて,自由視点画像を合成する手法である.補間の際に被写体空間の奥行きを仮定することにより,合成画像上で“ 焦点ぼけ”と類似した現象が生じる.筆者らは既に,“ 焦点”が合っている領域を検出する手法(“ 合焦判定法”)を提案している.本稿では,多視点画像データの周波数解析に基づき,筆者らの提案法とステレオマッチング法との理論的な関係について考察する. 
(英) Light field rendering synthesizes free-viewpoint images based on interpolation of multi-viewpoint image data that are captured by an array of cameras. Assuming constant depth in the interpolation process causes
focusing effect on the synthesized image. The authors have already proposed a method for detecting in-focus parts on the synthesized image, that is called “focus measurement method”. This paper analyzes the relation between our proposed method and the traditional stereo matching based on frequecny domain analysis on multi-viewpoint image data.
キーワード (和) light field rendering / 合焦判定法 / ステレオマッチング法 / / / / /  
(英) light field rendering / focus measurement method / stereo matching method / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 374, PRMU2005-87, pp. 19-26, 2005年10月.
資料番号 PRMU2005-87 
発行日 2005-10-20 (PRMU) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 PRMU  
開催期間 2005-10-27 - 2005-10-28 
開催地(和) 東北大 
開催地(英) Tohoku Univ. 
テーマ(和) 顔・ジェスチャーの認識・理解 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PRMU 
会議コード 2005-10-PRMU 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Light Field Renderingのための合焦判定法とステレオマッチング法の関係について 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) On Relation between Focus Measurement for Light Field Rendering and Stereo Matching 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) light field rendering / light field rendering  
キーワード(2)(和/英) 合焦判定法 / focus measurement method  
キーワード(3)(和/英) ステレオマッチング法 / stereo matching method  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 桂太 / Keita Takahashi / タカハシ ケイタ
第1著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 苗村 健 / Takeshi Naemura / ナエムラ タケシ
第2著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-10-27 12:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 PRMU 
資料番号 PRMU2005-87 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.374 
ページ範囲 pp.19-26 
ページ数
発行日 2005-10-20 (PRMU) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会