お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-09-15 16:45
FPGAを用いた生化学シミュレータ向けSBML処理系の構築
岩岡 洋長名保範吉見真聡小嶋利紀西川由理慶大)・舟橋 啓広井賀子JST)・柴田裕一郎岩永直樹長崎大)・北野宏明JST)・天野英晴慶大
抄録 (和) 計算機を利用した生化学反応のシミュレーションが行なわれるようになってき
た。大規模なシミュレーションモデルを扱う場合、膨大な計算時間を要するた
め、FPGAを用いてシミュレーションを高速化する研究が行われている。しかし、
これまでの研究は主としてアルゴリズムの高速化であり、ユーザの利便性は考
えられていなかった。そこでシステム生物学ではデファクトスタンダードとし
て用いられているモデル記述言語SBMLを利用可能とするためのインタフェイス
ソフトウェアを実装し、その際のオーバーヘッドなどの評価を取った。 
(英) Today, there are many simulators which simulates biochemical
reactions. And an FPGA based simulator was developed because a large
scale simulation brings compute time growth. However, it carrys out
only accelerating, and does not pay attention to usability.
In this research report, interface software which accepts SBML models
is implemented, and this overhead is evaluated.
キーワード (和) SBML / FPGA / 生化学シミュレーション / ReCSiP / / / /  
(英) SBML / FPGA / Biochemical Simulation / ReCSiP / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 287, RECONF2005-40, pp. 61-66, 2005年9月.
資料番号 RECONF2005-40 
発行日 2005-09-08 (RECONF) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 RECONF  
開催期間 2005-09-15 - 2005-09-16 
開催地(和) 国民宿舎 みやじま 杜の宿 
開催地(英)  
テーマ(和) リコンフィギャラブルシステム,一般 
テーマ(英) Reconfigurable Systems, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RECONF 
会議コード 2005-09-RECONF 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) FPGAを用いた生化学シミュレータ向けSBML処理系の構築 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Building of the SBML System for an FPGA-based Biochemical Simulator 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) SBML / SBML  
キーワード(2)(和/英) FPGA / FPGA  
キーワード(3)(和/英) 生化学シミュレーション / Biochemical Simulation  
キーワード(4)(和/英) ReCSiP / ReCSiP  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 岩岡 洋 / Yow Iwaoka / イワオカ ヨウ
第1著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 長名 保範 / Yasunori Osana / オサナ ヤスノリ
第2著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉見 真聡 / Masato Yoshimi / ヨシミ マサト
第3著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 小嶋 利紀 / Toshinori Kojima / コジマ ヨシノリ
第4著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 西川 由理 / Yuri Nishikawa / ニシカワ ユリ
第5著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 舟橋 啓 / Akira Funahashi / フナハシ アキラ
第6著者 所属(和/英) 科学技術振興事業機構 ERATO-SORST 北野共生プロジェクト (略称: JST)
Kitano Symbiotic Project, ERATO-SORST, JST (略称: JST)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 広井 賀子 / Noriko Hiroi / ヒロイ ノリコ
第7著者 所属(和/英) 科学技術振興事業機構 ERATO-SORST 北野共生プロジェクト (略称: JST)
Kitano Symbiotic Project, ERATO-SORST, JST (略称: JST)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) 柴田 裕一郎 / Yuichiro Shibata / シバタ ユウイチロウ
第8著者 所属(和/英) 長崎大学 (略称: 長崎大)
Nagasaki University (略称: Nagasaki Univ.)
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) 岩永 直樹 / Naoki Iwanaga / イワナガ ナオキ
第9著者 所属(和/英) 長崎大学 (略称: 長崎大)
Nagasaki University (略称: Nagasaki Univ.)
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) 北野 宏明 / Hiroaki Kitano / キタノ ヒロアキ
第10著者 所属(和/英) 科学技術振興事業機構 ERATO-SORST 北野共生プロジェクト (略称: JST)
Kitano Symbiotic Project, ERATO-SORST, JST (略称: JST)
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) 天野 英晴 / Hideharu Amano / アマノ ヒデハル
第11著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-09-15 16:45:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 RECONF 
資料番号 RECONF2005-40 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.287 
ページ範囲 pp.61-66 
ページ数
発行日 2005-09-08 (RECONF) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会