お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-08-26 09:50
周波数選択性フェージングチャンネルにおける周波数領域等化OFDM/TDMターボ符号化効果
ガチャニン ハリス高岡辰輔安達文幸東北大
抄録 (和) 直交周波数分割多重(OFDM)と時分割多重(TDM)を組み合わせたOFDM/TDMは,シングルキャリア(SC)とOFDMを橋渡しする伝送方式である.平均2乗誤差最小周波数領域等化(MMSE-FDE)を用いる符号化OFDM/TDMには,符号化利得と周波数ダイバーシチ効果との間にトレードオフが存在する.本論文は,ターボ符号化OFDM/TDMの平均ビット誤り率(BER)特性を計算機シミュレーションにより明らかにしている.OFDM/TDMでは,1フレーム当りのスロット数 (K) が重要な設計パラメータとなる(K=1 (256)はOFDM(SC)に相当する).Kを大きくすれば周波数ダイバーシチ効果は大きくなるが,周波数インタリーブ効果が小さくなるため符号化利得は小さくなる.本論文は、Kがターボ符号化OFDM/TDMのBER特性に与える影響は,無符号化時のそれとは異なることを示している.シミュレーション結果より,K=1及び256を用いるOFDM/TDMはほぼ同様の平均BERを示し,他のKを用いる場合より優れた特性を示すことが分かった. 
(英) Orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) combined with time division multiplexing (TDM) bridges the conventional OFDM and single carrier (SC) transmission. For a coded OFDM/TDM system with frequency-domain equalization (FDE) based on minimum mean square error (MMSE) criterion in a frequency-selective fading channel, there is a trade-off between coding gain and frequency diversity effect. In this paper, we evaluate by computer simulation the bit error rate (BER) performance of turbo coded OFDM/TDM. The number K of slots in an OFDM/TDM frame is an important design parameter. It was shown that K impacts the BER performance differently in the coded case from uncoded case. As K increases from 1, the better frequency diversity effect is obtained but coding gain tends to be lost due to less frequency interleaving effect; extreme cases are K=1 (conventional OFDM) and K=256 (SC). We have found that the BER performance is almost the same for K=1 and 256 while for other value of K, the BER performance degrades. We also consider the required peak transmit power because it is an important design parameter of transmit power amplifiers. It was found that OFDM/TDM reduces peak transmit power and improves the BER performance in comparison to conventional OFDM; for both uncoded and coded cases, the worst BER performance is achieved with K=1 (conventional OFDM) while the best performance is achieved with K=256 (SC).
キーワード (和) OFDM/TDM / チャネルコヂング / / / / / /  
(英) OFDM/TDM / channel coding / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 240, RCS2005-74, pp. 61-66, 2005年8月.
資料番号 RCS2005-74 
発行日 2005-08-18 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 RCS CS  
開催期間 2005-08-25 - 2005-08-26 
開催地(和) 東京工業大学 
開催地(英) Tokyo Inst. Tech. 
テーマ(和) ブロードバンド無線アクセス技術,無線通信一般 
テーマ(英) Broadband Wireless Access, Radio communication 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2005-08-RCS-CS 
本文の言語 英語(日本語タイトルあり) 
タイトル(和) 周波数選択性フェージングチャンネルにおける周波数領域等化OFDM/TDMターボ符号化効果 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Turbo-coded OFDM/TDM with Frequency-domain Equalization 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) OFDM/TDM / OFDM/TDM  
キーワード(2)(和/英) チャネルコヂング / channel coding  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) ガチャニン ハリス / Haris Gacanin / ガチャニン ハリス
第1著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 高岡 辰輔 / Shinsuke Takaoka / タカオカ シンスケ
第2著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 安達 文幸 / Fumiyuki Adachi / アダチ フミユキ
第3著者 所属(和/英) 東北大学 (略称: 東北大)
Tohoku University (略称: Tohoku Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-08-26 09:50:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2005-74 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.240 
ページ範囲 pp.61-66 
ページ数
発行日 2005-08-18 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会