お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-06-24 15:10
Peer-to-Peerネットワークにおける分散協調ストレージ技術の提案
吉永浩和土屋 健小柳恵一早大
抄録 (和) 本稿では,Peer-to-Peerネットワーク上で動作する分散ストレージ技術を提案する.提案技術では,オブジェクトを管理するピアが自己組織的にアプリケーションレベルのオーバレイネットワークを形成し,オブジェクトを複製もしくはキャッシュする.オーバレイネットワークでは,下位のヘテロジニアスな環境を考慮し,ピアを調停ピアとエッジピアに分け,調停ピアがミラーグループを形成して,オブジェクトを管理する.ミラーグループでは,オブジェクトを管理するハッシュ値の範囲が動的に決定され,オブジェクトは,割り振られたハッシュ値に基づいて対応するミラーグループに追加される.また,提案技術では,オブジェクトに対しての更新を可能とし,それに対しての一貫性を保証する. 
(英) In this paper, we propose the distributed cooperative storage system in Peer-to-Peer Networks. Peers create overlay network in application level and manage replicated objects and cache it's meta information. In that overlay network, peers are devided in coordinator peer and edge peer according to their environmental information. Coordinator peers create mirror groups where key range by hash value is assigned to manage objects. Also, proposed system supports object's update and assures it's consistency.
キーワード (和) Peer-to-Peer / オーバレイネットワーク / 分散ストレージ / / / / /  
(英) Peer-to-Peer / Overlay network / Distributed storage / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 127, NS2005-58, pp. 81-84, 2005年6月.
資料番号 NS2005-58 
発行日 2005-06-16 (NS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 NS  
開催期間 2005-06-23 - 2005-06-24 
開催地(和) 早稲田大学(北九州学研都市) 
開催地(英) Production and Systems, Waseda Univ.(Kitakyusyu) 
テーマ(和) 映像通信,コンテンツ配信ネットワーク,マルチキャスト,一般 
テーマ(英) Video Communication, Content Delivery Network, Multicast, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2005-06-NS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Peer-to-Peerネットワークにおける分散協調ストレージ技術の提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Distributed Cooperative Storage Architecture in Peer-to-Peer Networks 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Peer-to-Peer / Peer-to-Peer  
キーワード(2)(和/英) オーバレイネットワーク / Overlay network  
キーワード(3)(和/英) 分散ストレージ / Distributed storage  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉永 浩和 / Hirokazu Yoshinaga / ヨシナガ ヒロカズ
第1著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 土屋 健 / Takeshi Tsuchiya / ツチヤ タケシ
第2著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 小柳 恵一 / Keiichi Koyanagi / コヤナギ ケイイチ
第3著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-06-24 15:10:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2005-58 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.127 
ページ範囲 pp.81-84 
ページ数
発行日 2005-06-16 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会