お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-05-26 14:25
P2Pサービスにおける複数コンテンツ統合ネットワークの提案
牧村真吾三好 匠芝浦工大
抄録 (和) 従来のP2Pネットワークはサービスごとにそれぞれ独立した論理ネットワークを構築している.これらの論理ネットワークを統合した1つの共有論理ネットワークを構築することで,既存サービスのQoS向上や新しいP2Pサービスの提供が期待できる.本稿では,共有論理ネットワークのコンセプトを提案する.また,その一例としてP2Pストリーミングを用いたビデオ配信サービスとファイル配信サービスによる共有論理ネットワーク構築法を提案する.シミュレーションによる性能評価により,提案手法である複数コンテンツ統合ネットワークの有用性を明らかにする. 
(英) Conventional P2P networks construct independent logical networks
at each service. The construction of the common logical network that these various logical networks are integrated into will provide both QoS improvements of existing services and new P2P services. This paper proposes a concept of the shared logical network. As an example, we propose a construction method of the shared logical network for both the video transfer service and the file transfer service that use the P2P streamings. The utility of the proposed multi-content integrated network is evaluated by computer simulation.
キーワード (和) P2P / 論理ネットワーク構成法 / QoS / P2Pストリーミング / ファイル配信 / ビデオ配信 / /  
(英) P2P / Logical network construction / QoS / P2P streaming / File transfer / Video transfer / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 86, NS2005-25, pp. 5-8, 2005年5月.
資料番号 NS2005-25 
発行日 2005-05-19 (NS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 NS  
開催期間 2005-05-26 - 2005-05-27 
開催地(和) 奈良先端科学技術大学院大学 
開催地(英) NARA INSTITUTE of SCIENCE and TECHNOLOGY 
テーマ(和) 次世代ネットワーク,SIP・プレゼンス,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2005-05-NS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) P2Pサービスにおける複数コンテンツ統合ネットワークの提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Proposal of Multi-content Integrated Network for P2P Services 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) P2P / P2P  
キーワード(2)(和/英) 論理ネットワーク構成法 / Logical network construction  
キーワード(3)(和/英) QoS / QoS  
キーワード(4)(和/英) P2Pストリーミング / P2P streaming  
キーワード(5)(和/英) ファイル配信 / File transfer  
キーワード(6)(和/英) ビデオ配信 / Video transfer  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 牧村 真吾 / Shingo Makimura / マキムラ シンゴ
第1著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: Shibaura Inst. Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 三好 匠 / Takumi Miyoshi / ミヨシ タクミ
第2著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: Shibaura Inst. Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-05-26 14:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2005-25 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.86 
ページ範囲 pp.5-8 
ページ数
発行日 2005-05-19 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会