お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-05-19 14:30
摂動法を導入した音場再現システムに関する検討
田澤岳史塚本和也梶川嘉延野村康雄関西大
抄録 (和) 本稿では,摂動法を導入した音場再現システムを提案する.ラウドスピーカによるマルチチャネル音場再現を実現するためには,室内伝達関数を除去する逆フィルタの設計が必要となる.実環境において室内伝達関数は,受聴者の移動などにより容易に変化する.そのため,逆フィルタのフィルタ係数が固定されていると,室内伝達関数の変動に伴い,再現音が劣化してしまう.そこで,この問題を解決するため,フィルタ係数の更新に,環境変化に対して安定した制御が可能な摂動法を用いる.本稿では,摂動法を用いることにより,室内伝達関数の変動,すなわち受聴者の移動に追従可能であることをシミュレーションにより示す. 
(英) In this paper, we propose a novel sound reproduction system using the perturbation method. The multichannel sound reproduction systems need the inverse filters for cancelling the effect of room transfer functions. However, if a lisetener moves, room transfer functions fluctuate in real acoustic enviroment. Hence, the reproduced sound is degraded by the fluctuation of room transfer functions. To solve this problem , we use the perturbation method, which can work stably under the fluctation of room transfer functions. Simulation results demonstrate that the proposed method can track the fluctation of room transfer functions.
キーワード (和) 摂動法 / 最小ノルム解 / 音場再現 / / / / /  
(英) perturbation method / least norm solution / sound reproduction / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 105, no. 53, EA2005-8, pp. 13-18, 2005年5月.
資料番号 EA2005-8 
発行日 2005-05-12 (EA, SIP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 EA SIP  
開催期間 2005-05-19 - 2005-05-20 
開催地(和) イーグレひめじ 
開催地(英)  
テーマ(和) 音響信号処理/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EA 
会議コード 2005-05-EA-SIP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 摂動法を導入した音場再現システムに関する検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Stduy on Sound Field Reproduction System Using the Simultaneous Perturbation Method 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 摂動法 / perturbation method  
キーワード(2)(和/英) 最小ノルム解 / least norm solution  
キーワード(3)(和/英) 音場再現 / sound reproduction  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 田澤 岳史 / Takeshi Tazawa / タザワ タケシ
第1著者 所属(和/英) 関西大学 (略称: 関西大)
Kansai University (略称: Kansai Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 塚本 和也 / Kazuya Tsukamoto / ツカモト カズヤ
第2著者 所属(和/英) 関西大学 (略称: 関西大)
Kansai University (略称: Kansai Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 梶川 嘉延 / Yoshinobu Kajikawa / カジカワ ヨシノブ
第3著者 所属(和/英) 関西大学 (略称: 関西大)
Kansai University (略称: Kansai Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 野村 康雄 / Yasuo Nomura / ノムラ ヤスオ
第4著者 所属(和/英) 関西大学 (略称: 関西大)
Kansai University (略称: Kansai Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-05-19 14:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 EA 
資料番号 EA2005-8, SIP2005-13 
巻番号(vol) vol.105 
号番号(no) no.53(EA), no.55(SIP) 
ページ範囲 pp.13-18 
ページ数
発行日 2005-05-12 (EA, SIP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会