お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-03-15 14:40
実行によるプログラムの診断 ~ Java ReflectionAPIによるプログラムのテスト ~
横濱彰則海谷治彦海尻賢二信州大
抄録 (和) プログラミング教育において、実行によるテストは必須である。しかし、評価者にとっては提出された課題全てを実行して評価するのは大変な労力を要し、学生に対するフィードバックも遅くなりがちである。また、教育的観点からすれば、従来のテストツールはCUIベースのプログラムに偏重しており、より実践的な教育を行うにはGUIベースのプログラムをテストするのは必須といえる。そこで本研究ではGUIベースのプログラムの実行によるテストと、評価者の負担の軽減について言及する。対象とする言語はJavaとする。 
(英) Program diagnosis is necessary in the programming education, and in order to diagnose programs, its execution is required. However, it is difficult to evaluate a submitted subject, and feedback to the student tends to be slow. Moreover, a usual tool leans to CUI application, but execution test for GUI application will be required. So, we propose the GUI program test method by using Reflection API. Target programming language is Java.
キーワード (和) プログラミング教育 / Java / ReflectionAPI / GUIのテスト / ブラックボックステスト / 評価の自動化 / /  
(英) Programming Education / Java / ReflectionAPI / GUI Test / Program Diagnosis / / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 725, KBSE2004-62, pp. 37-42, 2005年3月.
資料番号 KBSE2004-62 
発行日 2005-03-08 (KBSE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 KBSE  
開催期間 2005-03-14 - 2005-03-15 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. 
テーマ(和) 知能ソフトウェア工学,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 KBSE 
会議コード 2005-03-KBSE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 実行によるプログラムの診断 
サブタイトル(和) Java ReflectionAPIによるプログラムのテスト 
タイトル(英) Program Diagnosis By Execution 
サブタイトル(英) Program Test By Using Java ReflectionAPI 
キーワード(1)(和/英) プログラミング教育 / Programming Education  
キーワード(2)(和/英) Java / Java  
キーワード(3)(和/英) ReflectionAPI / ReflectionAPI  
キーワード(4)(和/英) GUIのテスト / GUI Test  
キーワード(5)(和/英) ブラックボックステスト / Program Diagnosis  
キーワード(6)(和/英) 評価の自動化 /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 横濱 彰則 / Akinori Yokohama / ヨコハマ アキノリ
第1著者 所属(和/英) 信州大学工学部 (略称: 信州大)
Shinshu Uni (略称: Shin Uni)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 海谷 治彦 / Haruhiko Kaiya / カイヤ ハルヒコ
第2著者 所属(和/英) 信州大学工学部 (略称: 信州大)
Shinshu Uni (略称: Shin Uni)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 海尻 賢二 / Kenji Kaijiri / カイジリ ケンジ
第3著者 所属(和/英) 信州大学工学部 (略称: 信州大)
Shinshu Uni (略称: Shin Uni)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-03-15 14:40:00 
発表時間 40分 
申込先研究会 KBSE 
資料番号 KBSE2004-62 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.725 
ページ範囲 pp.37-42 
ページ数
発行日 2005-03-08 (KBSE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会