お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-03-14 12:30
TCP特性からみたMPLSパスプロテクション構成法の検討
坪井利憲上田裕巳河西宏之東京工科大
抄録 (和) MPLSパスプロテクションにおいては,その切替え性能によりTCPのグッドプット特性
が大きく影響される.そこで,解析とネットワークシミュレーションにより,TCP
特性への影響を解明する.最初に,再送タイムアウトが発生する切替え時間を
解析により求める.そして,ネットワークシミュレーションにより解析結果を
検証する.最後に,この結果を用いて,MPLSパスプロテクション網の網パラメー
タと切替え時間の関係を考察し,TCP特性劣化の少ないパスプロテクションの構成法について
検討する. 
(英) A design criteria of MPLS path protection network is presented. A target is to lessen TCP goodput degradation due to a protection switching. Retransmission timeout which causes goodput degradation is analyzed theoretically for MPLS path protection. The analytical results are verified through simulation. Designing MPLS path protection networks enabling less goodput degradation are provided through this analysis.
キーワード (和) MPLSパスプロテクション / TCPグッドプット / 再送タイムアウ / / / / /  
(英) MPLS path protection / TCP goodput / retransmission timeout / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 720, CS2004-224, pp. 35-40, 2005年3月.
資料番号 CS2004-224 
発行日 2005-03-07 (CAS, SIP, CS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 CS CAS SIP  
開催期間 2005-03-14 - 2005-03-15 
開催地(和) 岡山県立大学 
開催地(英) Okayama Prefectural University 
テーマ(和) ネットワークプロセッサ、通信のための信号処理、符号理論、一般 
テーマ(英) Network processors, signal processing for communications, coding theory, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CS 
会議コード 2005-03-CS-CAS-SIP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) TCP特性からみたMPLSパスプロテクション構成法の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Designing MPLS path protection for reduced TCP goodput degradation 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) MPLSパスプロテクション / MPLS path protection  
キーワード(2)(和/英) TCPグッドプット / TCP goodput  
キーワード(3)(和/英) 再送タイムアウ / retransmission timeout  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 坪井 利憲 / Toshinori Tsuboi / ツボイ トシノリ
第1著者 所属(和/英) 東京工科大学 (略称: 東京工科大)
Tokyo University of Technology (略称: Tokyo University of Technology)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 上田 裕巳 / Hiromi Ueda / ウエダ ヒロミ
第2著者 所属(和/英) 東京工科大学 (略称: 東京工科大)
Tokyo University of Technology (略称: Tokyo University of Technology)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 河西 宏之 / Hiroyuki Kasai / カサイ ヒロユキ
第3著者 所属(和/英) 東京工科大学 (略称: 東京工科大)
Tokyo University of Technology (略称: Tokyo University of Technology)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-03-14 12:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CS 
資料番号 CAS2004-88, SIP2004-131, CS2004-224 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.716(CAS), no.718(SIP), no.720(CS) 
ページ範囲 pp.35-40 
ページ数
発行日 2005-03-07 (CAS, SIP, CS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会