お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-02-25 11:30
対話を用いた物体認識のための候補選択戦略
槇原 靖白井良明阪大)・島田伸敬立命館大
抄録 (和) 本論文では,対話を用いた物体認識システムにおいて,複数の物体候補が認識結果として得られた場合の,ユーザにとって負担の少ない候補選択戦略について述べる.ここでは,候補を見やすく表示することや一回あたりの選択肢数を減らすための階層的な選択を導入することで,選択にかかる時間を最小化する戦略を採る.最初にいくつかの候補表示方法と階層的選択法を提案して,次に各手法によってどの程度選択が容易になるかを主観テストにより検証する.最後に,これらを定量的に評価するために,候補選択時間をユーザの認識時間,返答作成時間,音声対話時間に分けて,各々の定式化を行う. 
(英) This paper describes a strategy of object candidates choice to ease user's burdens for an interactive object recognition system when the system obtains multiple candidates as a recognition result. We take the strategy to minimize time spent for candidate choice by displaying the candidates visibly and by introducing hierarchical choice to reduce candidates per one choice. First, we propose several display methods and hierarchical choices. Next, we verify effectiveness of the methods by subjective tests. Last, we divide the time spent for the choice into user's recognition time, making answer time, and vocal dialog time, and formulate each time to repute the methods quantitatively.
キーワード (和) 階層選択 / 決定木 / 物体認識 / 対話 / / / /  
(英) Hierarchical Choice / Decision Tree / Object Recognition / Dialog / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 670, PRMU2004-206, pp. 49-54, 2005年2月.
資料番号 PRMU2004-206 
発行日 2005-02-18 (NLC, PRMU) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 PRMU NLC  
開催期間 2005-02-24 - 2005-02-25 
開催地(和) 国立情報学研究所 
開催地(英)  
テーマ(和) 学習理論とパターン認識メディア理解,機械学習による自然言語処理・言語処理を利用したメディア理解,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PRMU 
会議コード 2005-02-PRMU-NLC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 対話を用いた物体認識のための候補選択戦略 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Strategy of Candidate Choice for Interactive Vision 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 階層選択 / Hierarchical Choice  
キーワード(2)(和/英) 決定木 / Decision Tree  
キーワード(3)(和/英) 物体認識 / Object Recognition  
キーワード(4)(和/英) 対話 / Dialog  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 槇原 靖 / Yasushi Makihara / マキハラ ヤスシ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 白井 良明 / Yoshiaki Shirai / シライ ヨシアキ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 島田 伸敬 / Nobutaka Shimada / シマダ ノブタカ
第3著者 所属(和/英) 立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Ritsumeikan Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-02-25 11:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 PRMU 
資料番号 NLC2004-124, PRMU2004-206 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.668(NLC), no.670(PRMU) 
ページ範囲 pp.49-54 
ページ数
発行日 2005-02-18 (NLC, PRMU) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会