お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-02-09 09:00
伝送線路トランスを用いた電圧クランプ型E級増幅器
末次 正福岡大)・Marian KazimierczukWSU
抄録 (和) 高いピークスイッチ電圧はE級増幅器の問題点として依然解決されずに残っている。この問題の解決法としてダイオードとトランスを用いた無損失の電圧クランプ法が提案されているが、この回路にはトランスの漏れインダクタンスによる大きなリンギングが発生するという問題点があった。このリンギングはスイッチ電圧に重畳されるため電圧クランプの効果が得られない。この論文では伝送線路トランスを用いた電圧クランプ法を提案する。この方法は4 MHz、2.9 WのE級増幅器により実験し確認された. 
(英) A high switch peak voltage is a disadvantage of the
class E amplifier in some applications. A lossless voltage clamp
method with a transformer and a diode has been proposed as a
remedy for the high peak switch voltage. However, this circuit
suffers from a large ringing due to the transformer leakage
inductance, which is superimposed on the clamped voltage and
partially eliminates the effect of the voltage clamping. In this
paper, a switch voltage clamping using a transmission-line
transformer is proposed to reduce the ringing. The proposed
concept was verified with an experimental voltage-clamped Class
E amplifier at 4 MHz and 2.9 W.
キーワード (和) 伝送線路トランス / 電圧クランプ / E級増幅器 / 漏れインダクタンス / トランス / ダイオード / /  
(英) Transmission Line Transformer / Voltage Clamping / Class E Amplifier / Leakage Inductance / Transformer / Diode / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 651, EE2004-73, pp. 45-50, 2005年2月.
資料番号 EE2004-73 
発行日 2005-02-01 (EE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 EE  
開催期間 2005-02-08 - 2005-02-09 
開催地(和) 九州大学 
開催地(英)  
テーマ(和) 回路技術関連,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EE 
会議コード 2005-02-EE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 伝送線路トランスを用いた電圧クランプ型E級増幅器 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Voltage-Clamped Class E Amplifier With Transmission-Line Transformer 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 伝送線路トランス / Transmission Line Transformer  
キーワード(2)(和/英) 電圧クランプ / Voltage Clamping  
キーワード(3)(和/英) E級増幅器 / Class E Amplifier  
キーワード(4)(和/英) 漏れインダクタンス / Leakage Inductance  
キーワード(5)(和/英) トランス / Transformer  
キーワード(6)(和/英) ダイオード / Diode  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 末次 正 / Tadashi Suetsugu / スエツグ タダシ
第1著者 所属(和/英) 福岡大学 (略称: 福岡大)
Fukuoka University (略称: Fukuoka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) Marian Kazimierczuk / Marian Kazimierczuk / マリアン カジミールチョック
第2著者 所属(和/英) State University (略称: WSU)
Wright State University (略称: WSU)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-02-09 09:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 EE 
資料番号 EE2004-73 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.651 
ページ範囲 pp.45-50 
ページ数
発行日 2005-02-01 (EE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会